少林寺拳法
小学2年生になった長男は、4月から週2回少林寺拳法を習っています。私は格闘技をテレビで見るのは好きですが、自分でこの手のものをやるのはまったく興味がありませんでした。昨晩、自分の息子が大きな声でかけ声をかけ、足を蹴り上げている姿を初めて見て感動してしまいました。
小学2年生になった長男は、4月から週2回少林寺拳法を習っています。私は格闘技をテレビで見るのは好きですが、自分でこの手のものをやるのはまったく興味がありませんでした。昨晩、自分の息子が大きな声でかけ声をかけ、足を蹴り上げている姿を初めて見て感動してしまいました。
連休中にやることのひとつは床のワックスがけです。長い冬の間に汚れた床がピカピカになります。業者の方に毎年入ってもらい、2日間かけA館とB館をやってもらいます。今年は、B館の教室のカーペットも洗浄してもらいました。これで1年間はきれいな環境で勉強できるはずです。
朝刊を手にすると『相手にどんどん質問する英会話』の広告がドンドンと目に入ってきました。第一面の下に出版社が出しているところです。しかも、朝日新聞の全国版じゃありませんか。研究社もPRに力を入れてくれてるようです。嬉しくなってしまいました!
我が家の桜(正確には、隣の敷地)が咲きました! そんな訳で、昨日は急遽お花見をすることになりました。近所にある「福いち」から団子を買って来て、午後3時から桜の木の前にイスを出し、家族みんなで食べました。これが「家族団子らん」と言うのでしょうか? いい季節です。外に出ているのが心地いい!
今年のジョイは今日から8連休です。4月30日そして5月1、2日は授業がありません。スタッフが休みたいからというのではなく、授業の回数調整が目的です。ハッピーマンデイの導入には、はっきり言ってハッピーではありません。なにせ月曜日の休みが多すぎます。私はゴールデンウイークはどこに行くこともなく、帯広で過ごします。ガーデニングと新しいオフイスの整理整頓をやる予定です。その前にマッサージに行ってきます。まだ腰が痛い!
昨夜の中垣哲也さんによる「スライド&トーク」は、オーロラの映像と音楽がマッチして感動的でした。参加した40名の方はとてもラッキーだったと思います。私に届いたMさんからのメールです。
「感動が薄れないうちにメールします。すばらしかったです。本当にすばらしかったです。ほかに言葉が見つかりません。ず〜っと口をぽかんと開けたまま見ていました。こんな素敵なイベント(?)を企画してくださって、ありがとうございます。今日はオーロラの写真集を眺めながら、眠りたいと思います。」
実はこの2ヶ月ほど私のiPodは絶不調で、寂しくて不便でやるせない日々を過ごしていました。そして、昨日、ついに新しいものを買ってきました! 今度のはすごいです。2,000曲も入ります。しかも動画も見ることができます。腰を痛めて、昨日は家で静かな生活をしていました。iPodのおかげで少し元気になりました。でも、やはり腰が痛い!
今年も帯広大谷短期大学での授業が始まっています。教材は『コーパス口頭英作文』(DHC)。12人の受講者全員がCDプレイヤーを使い、それぞれのスピードで英語表現を覚えて行きます。各項目の表現を覚えた時点で私がチエックする方式です。後半の30分は多読教材を採用することで、今年は最初から最後まで個別学習になりました。モンゴルからの留学生4人も熱心に参加しています。ところでジョイからCDプレイヤー4台を持っていこうとして、また腰を痛めてしまいました。連休前にピンチです。
お待たせしました! 『相手にどんどん質問する英会話』(研究社)がジョイに入荷しました。5月24日のこの本の発売記念セミナーまで待てない方はお求めください。そして、ぜひセミナー当日その本を持参して、講師として登場する3人のサインをもらってください。3人がそろうことはもうありません。ただ、サイン入りの本は古本としては価値が下がると思いますが。こうして見るといい表紙ですね。
帯広市役所の国際交流員、グレッグさんがイベントのPRに来てくれました。5月17日(土)14:00-15:30の予定で、「Learning about the USA」を企画しているそうです。当日は、彼の他に2人のALTが英語と日本語でアメリカを紹介します。場所は森の交流館・十勝。申し込みは34-0122まで。定員は60名。残念ながら、この日はTOKUのライブがあるので、私はその準備を手伝っていると思います。ジョイの生徒のみなさんは、ぜひ行ってください。
藤丸で紫竹ガーデンの紫竹昭葉(しちく・あきよ)さんに会いました。あいかわらず自らがお花のような人です。 紫竹さんが目指すのは「原生花園のような野原の花畑」。ゴールデンウイークには、家族で行きたいと思います。花の季節。いいですね。今から楽しみです。
「あなたは脳を活かしてますか?」「No」。最近読んだ中で一番気に入ったのが『脳を活かす勉強法』(PHP研究所、本体価格1,100円)です。勉強を始めても三日坊主で終わってしまう、集中できない、記憶が苦手だ、などと悩む人(つまり私のような人)には、お勧めの1冊。脳科学の第一人者である茂木健一郎さんが、脳の仕組みを活かした勉強法を紹介しています。勉強一般を扱っていますが、英語学習のヒントもいっぱいです。高校生の頃にこの本と出会っていたら、私の人生も変わっていたかも?