JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

中学校で特別授業

IMG_1579.JPG
鹿追中学校で特別授業を2つやってきました。テーマは浦島甲一。父親が出ている「ONE WORLD」中学3年生向けのページを使い、ゲストとして父親について語ってきました。中学校のクラスでやるのは生まれて初めて。とてもいい経験になりました。

アラスカから大集合

IMG_1557.JPG
デイビットの両親そしてお兄さんのダン夫妻が帯広に滞在中です。お母さんのジャッキーは私にデイビットを紹介してくれた人。そう私には恩人のひとりです。お兄さんは、なんと日本は初めてとか。スワード出身の人は全員帯広に来たことがあると思っていました!

My Photo No. 21

IMG_1518.JPG
都会に生きる小さな自然の力強さを感じた1枚です。朝早く東京を散歩するのもたまにはいいですね。

Ken’s Cafe

IMG_1512.JPG
遠山顕先生のポットキャスト、Ken’s Cafe「英語賢人の同窓会」にゲストとして出ることになりました。ついに全国デビュー(?)です。10月中旬から6週にわたり聞くことができます(各回15分程度)。ぜひお聞きください。

http://www.eiken.or.jp/bulats/kenscafe/index.html

とってもイーオン

IMG_1500.JPG
3年ぶりにイーオン本社(新宿)で先生及びスタッフの研修会の講師を務めさせてもらいました。テーマは「音読」。最後まで熱心に話を聞いてもらいました。気持ちがいい人たちが多い学校です。また3年後に呼んでくれるかな? イーオン!
http://www.aeonet.co.jp/

東京

IMG_1484.JPG
東京に来ています。4時には目が覚めてしまいました。それにしても人が多い。昨日は火曜日というのにホテルの周辺はお祭りのようです。帯広の町中にもこんな賑わいが欲しいですね。

遂に4万部突破!

20090618163749.jpg
中経出版から『1分間英語で自分のことを話してみる』重版の案内がありました。第15刷2,000部です。これで41,500部になります。5万部も夢ではなくなりました。ネットで見るといろいろなブログがこの本のことを取上げてくれています。嬉しいですね。

ボブちゃんTシャツ

IMG_1474.JPG
バンクーバー冬季五輪を目指すボブちゃんこと、桧野真奈美さん(音読クラス)の新しいTシャツができました。昨日の十勝毎日新聞の記事中の写真で着ていたものです。価格は3,000円。ボブちゃんを少しでも支援したい人はぜひ購入してください。ジョイのカウンターでも予約受付中です。サイズは、SMLのみです。私も1枚買います!

カーリング練習

IMG_0302.JPG
1ヶ月ぶりに練習に行ってきました。ひょつこり顔を出したのは、なんと「ノーザン・ライツ」のオリジナルメンバーの寛次さん! 練習の最後は2x2で試合に。私はシルバー真康と組みました。さすがシニアカーリングの日本チャンピオン、ナイスショットを連発。カーリングは楽しいですよー。

My Photo No. 20

IMG_1445_1.JPG
サホロに行ってきました。でも、残念ながら、サホロいい写真は撮れませんでした。今度はもっとゆっくり行きたいです。

児童英検オンライン版

IMG_1369.JPG
児童英検オンライン版にトライしました。これがなかなかよく出来ています。しかも試験を受けるだけでなく学習もできます。これで自宅のパソコンを使えばいつでも受験できるのです。本当にすごい時代になりましたね。

http://www.eiken.or.jp/jr_step/

佐竹真紀:”記録”と”記憶”の狭間

IMG_0955.JPG
北れんがギャラリー(東2南12)で父、浦島甲一のモノクロ写真が常設されています。その浦島作品とのトリビュート・コラボレーションとして映像作家の佐竹真紀(父の孫)の作品の上映会が9月19日(土)〜23日(水)に開かれます。上映時間は、11、12、13、14、15、16、17時から30分間です。無料ですので、ぜひ一度見てやってください。
佐竹真紀:http://park1.wakwak.com/~satakemaki/profile_J.html
北のレンガ:http://www.kitanorenga.com/

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル