JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

「十勝人」に阿部先生が!

IMG_1187.JPG
15日付北海道新聞夕刊「十勝人」に見たことがある男が! なんとジョイの阿部先生じゃありませんか。彼のこれまでの人生(まだまだ短いですが)が語られています。ぜひ読んでください!

フランスの映画祭でグランプリ受賞

1109.jpg
先週末フランスパリでおこなわれた映画祭「シネマ・ディフェラン」で、佐竹真紀(ジョイ卒業生、私の姪)がグランプリに輝きました。今回の作品「おもかげ」は、私の父、浦島甲一をテーマにしたものです。700作品くらいから33作品が上映され、それからのグランプリとか。詳しくは下のウェブサイトへ。フランス語です。

http://www.cjcinema.org/pages/festival_edition.php

オリゴトウスト

IMG_0248.JPG
名古屋は「小倉トースト」。そして、帯広は「オリゴトウスト」です。私は普段からオリゴ糖が大好き。近所の「珈琲野郎」さんで出しているのがこのトーストです。今日のランチはオリゴトウストでした。 *「オリゴトウスト」は私が勝手にそう呼んでいるだけです。

Toca Toca クリスマスコンサート

2010 クリスマスチラシ.jpg
TocaTocaのクリスマスコンサートがあります! 今回はクリスマスソングやパネルシアターもするファミリーコンサートとのこと。家族で楽しめそうですね。申込みは、090-3137-4314(オマチマン事務所)です。
 とき:12月23日(祝)午後2時から
 ところ:ジョイ・イングリッシュ・アカデミー バッキーホール(西17南5-11-14)
 入場料:500円(子どもさんは、おひざに乗せていただければ小学生でも無料です)

感動の1枚

名称未設定 2.jpg
この写真すごいと思いませんか? 私が撮ったと言いたいのですが、残念。私の師匠、戸張良彦さんの作品です。あまりにも美しく、衝撃的でした。こんなすごい写真家が帯広にいるのです。私は本当に幸運です。ぜひ戸張さんのブログを見てください。これは12月13日にアップされたものです。
戸張良彦ウェブサイト
http://www.y-tobari.jp/topics/

『自分を語る英語』20日全国発売

IMG_1063.JPG
私の24冊目の本『自分を語る英語』が手元に届きました。ピンク色の表紙が元気をくれ、売れそうな感じがします。CD2枚付きでスピーチだけでなくUseful Expressionsまで録音されています。ジャパンタイムズ、本体価格1,600円(税別)。アマゾンで予約受付中です!
自分を語る英語

今日の1枚:冬模様

IMG_1001.JPG
緑ヶ丘公園まで歩いて行ってきました。行き帰りに1時間。けっこうな運動量です。

Elm Tree Dreams

IMG_0337_2.JPG
YouTube「Elm Tree Dreams」(作曲:神山純一、写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=JBoI0P5qBvE
YouTube 神山純一「はるにれの詩」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=n3z_6i7-oUs
YouTube 遠音「はるにれの木」(写真:浦島甲一)
http://www.youtube.com/watch?v=t0ncrEykF3s
YouTube 神山純一「Solitude」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=8Cr28iboM7c
浦島甲一ウェブサイト
http://www.k-urashima.com/
戸張良彦ウェブサイト
http://www.y-tobari.jp/topics/

「冬のベンチ」

IMG_0753.JPG
私の写真を見て千葉さんが作った「冬のベンチ」が第2部の最初に演奏されました。私はただパソコンをクリックするだけでしたが、とても緊張しました! その後、舞台で千葉さんとのトーク。いい記念になりました。私の写真が11枚も入っているこのアルバム「Footsteps」、ものすごく売れたそうです。

千葉さんCD発売ライブ

IMG_0741.JPG
千葉智寿さんの3枚目のアルバム「Footsteps」発売記念ライブがありました。会場はフルハウス。温かい雰囲気の中に緊張感がある最高のライブでした。千葉さんのハーモニカ、めちゃすごい!

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル