JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

台湾で有名に?

 

3日、文化の日、ハルニレには台湾からの団体客が。みなさん高級カメラを2台ずつ持ち、撮影していました。その中の一人がプロカメラマンの女性。その人がfacebookにハルニレの写真を投稿。淡い感じのとても綺麗な写真でした。説明文は全て中国語。なんと書いてあるか気になり、AI翻訳に。そこには、「春榆樹は北海道十勝に位置し、とても有名な観光スポットです。この木は扇の形をしており、2本の木が寄り添っていて、その姿はまるで夫婦のように美しく見えます。特に大きくて年長の木は樹齢約140年と推定されています。この日、早朝にここを訪れたとき、偶然にも日本の有名な写真家に出会いました。彼は四季の変化がそれぞれの魅力を引き出すため、毎日ここで写真を撮っていると話してくれました。冬の雪景色、日の出、そして銀河の美しさがとても楽しみです。今回果たせなかった夢、未来にもう一度訪れる機会があることを願っています!」。日本の有名な写真家? もしかしたら、私のこと? ここにいたのは私だけなので、私のことですよね。やばい、台湾で有名な写真家になってしまったかも。私は写真愛好家です! (写真は3日のハルニレ)

タックさん大好評

タックハーシーさんのオンラインセミナーは大好評でした! 英語、音楽、生き方、いろいろな話が聞けました。私自身も聞いていてとても幸せな気分になりました。いいセミナーでした。

<コメント>

◎ タックさんの、「好きなことを続けて、極める姿勢」がすごくカッコいいと思いました!
◎ 「いいじゃないですか!」素晴らしいフレーズです!これから僕も口癖にしていきます!
◎ 素敵なお声、素敵なお話ありがとうございま…”
◎ 結婚記念日、おめでとうございます!かっこよくて感動しました。ラジコのエリアフリーで聞きます!
◎ リズムと英語、アウフタクトの話など参考になるものばかりでした。次回は友人にも薦めます。
◎ 子どもを教えている時に、何か共通点を探したり、いいところ見つけたい、って思いながら触れ合っています。タックさんのお話に通じるものがあり嬉しかったです!
とても楽しく心地よく、貴重なひと時になりました。
◎ 心に響くことばかりでした。英語+〇〇、私も改めて見つけて楽しみたいと思います。ますますファンになりました!
◎ 僕も、音楽と英語のリズムの関係の重要さは常々意識していたので、聴いていてとても楽しかったですし、共感できる部分も多くて、とてもいい時間でした。
◎ 言葉の選び方のところで「名刺だけを並べてみる!?」ん?「名詞」のことでした。自分ひとりで笑ってしまいました。仕事漬けの日常から脱して、刺激的な週末を過ごさせていただきました。
◎ 言葉の力だけで、人の心を動かせる本物のプロの言葉を直接聞いたのは初めてで感銘を受けました。
◎ 英語の響きが好きで、タックさんの声を聞くだけでワクワクしました!明日ラジオ聞きたいと思います!
◎ ノースウェーブ開局当時から毎週日曜日聴いています。
◎ 「いいじゃないですかぁ」の言葉の意味を聴けて良かったです。
◎ Sapporo Hot 100 毎週聞いていました。タックさんの低音のきいた声に憧れてよくまねさせていただきました。「いいじゃないですか」と「じゃっかん~}のことばが懐かしいです。

はるにれコンサート

豊頃のはるにれホールで開かれた「はるにれminiコンサート」に行ってきました。出演は左藤優さん(マリンバ)と浜上恵梨子さん(ピアノ)。そして、「Keep Me in Your Heart」のときにこの曲の作曲者の箭原顕さんとMizuhoさんが特別出演しました。マリンバとピアノといういつもと違う伴奏がとても新鮮でした。やはりこの曲はいい!

仙台に行きます!

人生の醍醐味は出会い。サックスプレイヤーの名雪祥代さんに会ったのはお茶の水のNaruというジャズハウス。私は初めてそこに行き、偶然にもその日が名雪さんの東京での初ライブ。名雪さんは仙台から、そして私は帯広から。2017年2月でした。それから名雪さんには帯広に何度か来てもらいました。ジョイや幕別百年記念ホールでのライブ。ハルニレを見るためだけの時も。12月6日(金)に名雪さんの20周年&3枚目のアルバム発売記念ライブがあります。なんと私も参加させてもらうことに。ハルニレ写真とのコラボで名雪さんがハルニレの曲を演奏してくれます。そして、少しトークも。詳しくは

ジャズ活動20周年記念

*12/7(土)18:30 大崎/大崎市地域交流センター「あすも」(宮城県大崎市古川七日町11-1)も出演予定です。

江別でアメーバ音読トーク

札幌に続き、次のセミナーは江別のハイツセンターイングリッシュスクールです。テーマは「アメーバ音読トーク」。こちらの受講は無料です! しかも、ハイツセンターの受講者以外の方でも参加できます。この機会にぜひ私のアメーバ音読の話を聞きに来てください。詳しくは、ハイツセンターのホームページを!

http://www.hcenglish.com

山下さんに文化奨励賞

11月3日は文化の日。帯広市文化賞の表彰式に行ってきました。写真家の山下僚さんが帯広市文化奨励賞を受賞。山下さんはドキュメンタリー派の写真家として有名です。写真サークルの指導、写真コンテストの審査員など、写真愛好家の裾野拡大にも貢献しています。山下さん、おめでとうございます。

IAYでアメーバー音読セミナー

IAYでのセミナーはとてもいい雰囲気で終わりました。アメーバー音読トークを参加者のみなさんに楽しんでもらったと思います。参加者の中には、ノースウェーブのDJの増田さんが! そして、大学の先輩の倉増さんも来てくれました。IAYでは、ほぼ毎年のようにセミナーを企画してくれています。感謝です。

名前を発見!

 

Screenshot

The Japan Newsに杉田敏さんの顔写真を発見! 以前私が撮ったものです。写真の下になんと撮影者の名前が! こんなときは嬉しいものです。記事の内容が気になる方は、
フェイスブック: https://www.facebook.com/TheJapanNews/?locale=ja_JP

X: https://x.com/The_Japan_News/status/1852283914142003671

昨日、紀伊國屋書店で目に入ったのがこの本。100冊のベストセラー本を研究したとのこと。私の本も1冊ぐらい入っていないかと見てみました。チエックしても私の本はない。諦めかけた時、97冊目に『自分のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)が! 

千葉さんの新アルバム

来年1月に発売予定のハーモニカプレイヤー、千葉智寿さんの5枚目のアルバムに、写真を提供させてもらいます。これまで3枚目、4枚目のアルバムには表紙からそれぞれの曲に1枚ずつ写真を使ってもらいました。と言うよりは、私の写真から曲を作った? 今回もこれまで同様、写真の全てを担当させてもらいます。実は千葉さんは私が写真を始めた15年前からの一番の理解者です!

アメーバ音読が論文に!

 今日は忘れらない1日になりました。なんと札幌大学研究紀要第7号に論文『英語指導プログラム「アメーバ音読トーク」における一考察』が発表されました! これまで小樽商科大学学士論文と帯広畜産大学修士論文を書いたことがありますが、それぞれ「事業部制とトップマネジメント」、「ECの共通農業政策」に関することで、英語とは全く関係ないものでした。

 今回の論文は、2005年にジョイで始めた音読学習から発展した「アメーバ音読トーク」についてです。この教授法の有効性を理論的に証明してあります。こうして論文化されたのは、これまで音読学習を研究してきた今井康人(札幌大学教授)と理論派の濱田英人(札幌大学名誉教授)のおかげです。

 興味がある方は、私に声をかけてください。また、近いうちに札幌大学のホームページでも紹介されると思います。明日は札幌の語学学校「IAY」でこのアメーバ音読トークをテーマにセミナーをやらせてもらいます。興味ある方はぜひ参加してください。

写真展最終日

今日は写真展「ハルニレ四季物語」の最終日。アメリカから帰国中の教え子、藤原くんとハルニレに行ってきました。

写真展の会場で宇都宮から来た大竹さんに声をかけられました。4年ぶりに来たそうです。なんとそのときも私に会ったとか。もしかしたら、また会えるのではと思っていたそうです。
写真家の菊地絵美さんとご主人は、今日が最終日という私のfacebookの投稿を見て、わざわざ苫小牧から来てくれました。感激です。

八神純子さんの新しいアルバムとポスターを按田豊頃町長に渡してきました。八神さんの事務所から送ってもらったものです。

ありがとう!

 B館の業務を担当してくれたしのぶちゃんが、今日でジョイを退職することになりました。彼女からのメッセージです。

 「ここまで長くジョイで働くつもりはなかったのです。楽しいことがありすぎて、気づけば…23年2ヶ月!? 自分でもびっくりです。生徒やゲストのみなさんとカウンタ―やイベントでお話したり、メールのやりとりするのは毎日楽しく、そのことに私が救われたこともありました。ありがとうございました。
 社会人コースの受付は今後、A館で承ります。B館ご利用のみなさんにはご不便をおかけしてしまいますが、ご協力ください。A館カウンタ―ではKyokoさんが担当します。私と違って(?!)癒し系でほんわかしていますが、頼れるスタッフです。安心してお任せください(遅い時間の方はクラスの前にお立ち寄りくださいね)。
 これから私は新しいことに挑戦します。わくわくしています。応援してもらえたら嬉しいです。きっとどこかでバッタリ会うこともあると思います。そのときは声かけてくださいね! しましょう、英会話。みなさんのこれからの日々に、”joy” が多からんことを祈っています。どうぞ健やかにお過ごしくださいね。Shinobu@JOY」

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル