JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

平賀マリカさんのライブ

昨夜はビーフラットメジャーセブンへ平賀マリカさんを聞きに行ってきました。平賀さんを聞くのは2度目。私が1部しかいないことを知り(最近は夜遅くまで起きていられない)、セット最後にアルバムから私の好きな曲「Have you ever seen the rain?」を歌ってくれました。いいライブだったので、最後まで聴きたかった!

 

 

 

秋はやっぱりジャズがいい!

瀬川博さんの「Jazz Cafe」がジョイのバッキーホールで開催されました。春、夏、そして秋、今回で3回目。テーマは「枯葉色のジャズ」でした。ご存知の「枯葉」はもちろん秋のイメージにぴったりの選曲でした。私は特にNicki Parrottの「When October Goes」がよかった! 次は冬。暖炉のそばで聞くジャズは最高のはずです。

勝毎で紹介されました!

今日(22日)付十勝毎日新聞で新刊『自分のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)が紹介されました。13日の発売以来好調に全国で売れているようです。なにせ私の唯一のベストセラー&ロングセラーなので、たくさんの人に使ってもらえればと思います。帯広の方は帯広市内の書店で。あるいはアマゾンからどうぞ:

https://www.amazon.co.jp/dp/404606515X

IAYでセミナー

IAYで4年ぶりのセミナーでした。やはりリアルはいい。ノリのいい30名の参加者のおかげで楽しい時間でした。元ジョイの生徒も2人いました。嬉しかったです。用意した新刊『自分のことを1分間英語で話してみる』もすぐ売り切れ。もっと持参すればよかったかも。IAYの対木さんにはお世話になりました!

 

千葉さんとランチ

ハーモニカプレイヤーの千葉智寿さんとランチしました。話題は次のアルバム。すでに曲はけっこう出きているようです。今から楽しみですが、問題は時期。スタジオもずいぶん混んでいるみたいです。もちろん次作にも写真を提供させてもらいます。

小林教授と

昨夜の小樽商科大学ビジネススクールでの授業が終わったのが9時40分。なんと小林敏彦先生(小樽商科大学教授)が待っていてくれました。リアルで会うのは久しぶりということで、1時間ほどお互いに近況報告。小林教授は相変わらず精力的。私も頑張らないと!

札幌にて

今日(20日)午前10時からFMノースウェーブの「Move on HOKKAIDO」で話させてもらいました。話題は本業のこと。新刊『自分のことを1分間英語で話してみる』についてでした。DJは増田佳織さん。浦幌町出身です。ランチはMizuho&Kenさんと。久しぶりに会えてとてもよかったです。ジュエリーアイスのシーズンがまた来ます。

然別湖で朝食&撮影

然別湖での朝食&撮影はこれまで私ひとりでしたが、今朝は仲間が2人加わりました。少し寒くて、コンビニで買ったパンが冷たかったけど、贅沢な時間でした。ここはいい。次回は湖が凍結する少し前に来たいです。その時はなんとか熱いコーヒーと温かい朝食を食べたいですね。

十勝毎日新聞で紹介されました!

17日付十勝毎日新聞にさくら館オープンの話が出てました。ジュエリーアイスの写真に囲まれての休憩、語らいは最高です。町内の方だけでなく大津方面に向かう人にはぜひ立ち寄って欲しいところです。

豊頃12時間レポート

今朝は4時にハルニレに到着、星空の撮影開始。江別からサーファー、釧路から星のエクスパート、旭川から初ハルニレの女性が。

朝食は我らのセコマにて。私はいつものカレーメシ、味はもちろんシーフード。そして、デザートは朝日堂にてドーナツ&コーヒー。

さくら休憩所(別名ジュエリーアイス・ギャラリー)にて1時間リモートワーク。Wi-Fiがあれば、最高のオフィス。大津で撮影を終えた田村くんと土橋さんが来てくれました。2人とも元ジョイ生。

ランチはとよころ物産直売所内にある蕎麦屋さんにて。新そばがおいしかった!

はるにれ休憩所は今月末で休館になります。今日もけっこう観光客が。豊頃の地域おこし協力隊の高橋さんがお茶とお菓子を持って来てくれました! ここを離れたのが午後4時。今日は豊頃に12時間滞在していました。楽しい1日でした。

<番外編>前日の土曜日。私のハルニレ写真集に興味があるという九州の宮崎から来た男性。車の中にあった写真集を見せると。帰ってからアマゾンで注文すると言ってくれました。10月に埼玉から帯広に移住して来た家族が。ハルニレを見て感動していました。

懇親会でジュエリーアイス

ホテル日航ノースランド帯広で開催された「北海道学校茶道連絡協議会懇親会」でジュエリーアイスの話をさせてもらいました。15分という持ち時間だったので、たくさんは話せませんでしたが、最後はJewelry Ice Loveの動画流させてもらいました。こんなときは話よりも動画ですね。ところでスーツとネクタイ姿の私の写真を撮ってもらうのを忘れてしみました!

発売日初日

YouTuberのShinyaさんが新刊『自分のことを1分間英語で話してみる』(KADOKAWA)を紹介してくれました。まとめ方、プレゼンが抜群にうまかったです。私のセミナーを代わりにやってほしいぐらいです。動画はここからどうぞ!https://youtu.be/cezyODmt7RM

午前中はFM-JAGAにゲスト出演して、新刊のことを話してきました。相手はmihoということで話しすぎて、気がつくと30分も。もしこの本に興味あるなら、ぜひ今日アマゾンで買ってください。https://www.amazon.co.jp/dp/404606515X

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル