JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

写真撮影ツアー


今日はジャズピアニストの石井彰さんを迎えての撮影ツアーでした。地元以外に、東京から2013年日本写真協会賞・新人賞受賞の写真家・由良環さん、京都から立命館大学の坂田教授など総勢9名。更別の霧氷、大樹のトーチカ、広尾のフンベの滝、などをまわりました。今年は広尾の写真家、辻博希さんのコーティネートでしたが、来年は芽室の写真家、宮本昌幸さんが担当してくれるそうです。

真冬の熱いジャズライブでした!


石井彰さんを招いてのジャズライブが終了しました。ベースの源さんをはじめ、帯広を代表する3人の女性ピアニストもセッションに参加してくれて、本当に楽しいライブでした。そして、なんと言っても観客のノリがよかった! 石井彰さん、最高。来年も企画します!

U-Photo: Pink Waves


朝陽を浴びた雪原がピンクに。まるで海の波のようです。

放送大学の岡部学長と


放送大学の岡部洋一学長が帯広コア専門学校の招きで帯広に来ています。講演会の前にランチョ・エル・パソでランチを。写真ではみなさん腕組みをしています。放送大学のポスターで腕組みする岡部学長のマネです。

新入生募集


今年も新入生募集の時期がきました。私にとっては38回目の募集となります。1回目は24歳のとき。近くの小学校の校門の前で手渡しした記憶があります。今日の北海道新聞と十勝毎日新聞にチラシが入ります。興味がある方はぜひお問い合わせください。チラシ:https://www.joyworld.com/kids-news/kids-announcements/2014/01/post-855.php

小沼ようすけ「Ice Candle」


今日の十勝毎日新聞に、ジャズギターリストの小沼ようすけさんの曲『Ice Candle』のことが出ています。2007年に小沼さんが帯広氷祭りで見たアイスキャンドルがこの曲ができるきっかけになりました。昨年11月に発売されたアルバム『Voyage』に収められています。ぜひ聴いてみてください。

カナダからまたプレゼントが!


今日もカナダからプレゼントが届きました。カナダ・BC州のカレンダーです。美しい。さすがカナダ。送ってくれたのは、ジョイの元講師のアイリーンさん。いつかカナダで思いっきり写真を撮ってみたいです。

U-Photo: Sweet Memories


雪のハルニレの木の写真をみると、どういう訳かあのメロディが流れてくる。

カナダからのプレゼント


カナダから小包が届きました。中にはなんとユニフォームが。しかもメープルリーフの下には私の名前、Urashimaが! 昨年の11月に帯広で開かれた北海道シニアカーリング大会に参加したカナダチームのユニフォームと同じものです。と言うことは、カナダチームに入ってプレイしないかという誘いかな?

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル