カマンベール・アイスがうまい! 2014.08.03 広尾からの帰り道、寄ってしまいました。一人で来たのは初めて。ここのカマンベールのアイスは抜群においしい。チーズ屋さんが作るアイスなので、当然と言えば当然か。ラムレーズンもおいしかったです。 http://www.t-fromages.com
大森カントリーガーデン 2014.08.03 1年ぶりに広尾の大森カントリーガーデンに行ってきました。ここの草花は本当に育ちがいい。写真を撮るのが本当に楽しいです。カフェでコーヒーを飲みながらのんびりした時間を過ごしてきました。 http://omoricountrygarden.com
サリーさんと会いました! 2014.08.02 以前から注目していた神林サリーさんに東京で会いました。『英語で手帳を書こう』(永岡書店)、『 Sally先生のバイリンガル英会話学習法』(研究社)などの著者で、人気英語ブロガーです。元気で前向きな姿勢が気に入りました。手にしている本はサリーさんが翻訳・解説した『やさしい英語で「不思議の国のアリス」を読もう』(中経出版)です。プレゼントしてもらいました!
小沼ようすけさんにインタビュー 2014.08.01 横浜です。暑〜い! 大好きなジャズギターリスト、小沼ようすけさんにインタビューさせてもらいました。英検発行の新聞の記事用です。英語学習に関するおもしろい話をいろいろ聞きました。その後、そのまま会場の Motion Blue Yokohamaに残りライブを満喫。あくまでも仕事です!
レストランでレッスン? 2014.07.31 まるでレストランで食事をしているみたい。実は帯広コア専門学校での私の音読授業です。教室が観光コースが使う教室でレストランのテーブルがあります。このテーブルでの授業はいい気分です。
遠藤さん米国から帰国 2014.07.30 元音読コースの遠藤真央さんが訪ねてきてくれました。サンフランシスコ州立大学を卒業して帰国したそうです。最後までよくがんばりました! これから東京で就職活動が始まります。きっといい仕事が見つかりますね。
スコット一家が! 2014.07.30 ジョイの元先生夫婦、カナとスコットが子供たちを連れてジョイに顔を出してくれました。スコットとはランチを一緒に食べましたが、相変わらず元気でした。笑ったのは、スコットが年末の紅白歌合戦を楽しみにしているということ。やはり体の半分は日本人ですね。
Live & Talkが勝毎に! 2014.07.30 28日付の十勝毎日新聞に「Photo Quintet Live & Talk」の記事が出ていました! 写真は私が話しているところ。伊藤さんのピアノとのコラボもよかったと複数の人から言われました。嬉しいです。Photo Quintetは8月20日まで北海道ホテルでやっています。
「1分間自分のことを話してみる!」 2014.07.29 日本英語検定協会が発行する「英検英語情報」8、9月号が届きました。私のコラム「浦島久の体験的英語勉強法」も3回目に。今回は「1分間自分のことを話してみる!」というテーマで書かせてもらいました。
札幌で英語セミナー 2014.07.29 今年の4月から1年間社内の英語研修を担当させてもらっている札幌の(株)シーズ・ラボ。けっこういい雰囲気で会話できるようになってきました! 来年の3月までがんばります。
5年ぶりに村上さんと! 2014.07.28 村上憲郎さん(村上憲郎事務所代表、元グーグル日本法人代表取締役社長)にジョイで講演してもらったのは5年前。その村上さんに札幌で会うことができました。相変わらずスケールの大きな仕事をしています。いろいろ話を聞かせてもらい、たくさんの元気を頂きました!