JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

井上さん英検準1級合格


音読コースの井上修一さんが英検準1級に合格しました。「合格」がなかなか信じることができなかったようですが、長年の努力がついに実りました。音読コースからは、竹中理紗さん(柏葉高校2年)も準1級に合格。おめでとうございます!

U-Photo: Jazz


先日のジャズライブのときに撮ったものです。現在、モノクロに挑戦中です。

体験レッスン


1回目の体験レッスンにたくさんの子どもたちに来てくれました! 受付は大忙し。2回目の体験レッスンは3月22日(日)です。

実用英語教育学会研究大会


第4回実用英語教育学会研究大会で講演させてもらいました。参加者は小学校から大学の先生、40名ぐらいでした。顔見知りの先生も多く、研究大会のあとの懇親会まで楽しく過ごさせてもらいました。

Slow Boat


北海道を代表するジャズピアニスト、福居良さんの演奏を聞いてきました。「Slow Boat」はなかなか雰囲気のいい店でした。中にはネットで調べて来たという中国からの観光客もいてビックリ。写真は右から福居さん、私、粟谷巧さん(ベース)、宇野修さん(ドラム)。とてもいいトリオでした。

楽しい食事でした!


実用英語教育学会のメンバーのみなさんと食事。釣先生、山下先生とは昔からの知り合い。札幌大谷大学の久野教授(右前)とは初対面でした。

坂田教授とランチ


立命館大学の坂田教授と札幌でランチ。小樽を中心に研究に来ていたそうです。

開校45周年記念イベント


ハイツセンターイングリッシュスクール(江別市大麻)が45周年を迎えます。それを記念してのイベント(5月9日)に声がかかりました。なんと桂かい枝さんと同じ舞台に立たせてもらいます! と言っても英語落語をやるわけではありません。私の方は英語セミナーです。この日はめちゃくちゃ楽しいイベントになると思います。ぜひ札幌の人も、帯広の人も、江別に行ってください。とても大きな立派なホールのようです。お問い合わせ&申し込みはハイツセンターイングリッシュスクールへ:http://www.hcenglish.com

豊成小学校で講演


帯広市立豊成小学校で講演をしてきました。対象は6年生約90名。キャリア教育の一貫だそうです。私が今の仕事をやるまでのプロセス、大切にしていること、そして「夢」について話させてもらいました。話を聞く態度が立派でした。少し英語をやったのですが、リピートがとてもうまかったです。45分授業はあっというまでした。やめとけばいいのに途中ダジャレを言ったら、軽く無視されました。小学生相手の講演はなかなか難しいです。

世界に羽ばたけ、宮本さん!


写真家の宮本昌幸さんが真剣な顔で訪ねてきました。写真の話ではなく、なんと英語の勉強の相談でした。仕事で英語を使うことが多くなり、さらに英語をレベルアップさせたいとのこと。宮本さんはジョイの元生徒で上級クラスにいたことがあります。ジョークで私の新刊『英会話3行革命』を薦めたら、「これは易しすぎる!」と軽く言われてしまいました。宮本さんには世界に羽ばたいてもらいたいものです。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル