松本先生が来ます!
NHKのテレビ番組で人気の松本茂先生が久しぶりにジョイに来てくれることになりました。募集前からすでに「参加したい」という声が数人から届いています。ジョイ40周年記念の英語イベントとしては、トップバッターです。今から楽しみです。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/01/post-1013.php
NHKのテレビ番組で人気の松本茂先生が久しぶりにジョイに来てくれることになりました。募集前からすでに「参加したい」という声が数人から届いています。ジョイ40周年記念の英語イベントとしては、トップバッターです。今から楽しみです。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/01/post-1013.php
十勝毎日新聞社の年賀会で、久しぶりに時田則雄さんに会いました。時田さんは、十勝にて農業を経営しながら文芸活動を行っている農民歌人で、いまや全国区。今度写真を撮らせてもらうことになりました。これはまた楽しみです。https://ja.wikipedia.org/wiki/時田則雄
1月23日(土)に札幌で話させてもらいます。主催はみらい英語学校。5年ぶりぐらいに声がかかりました。当日は楽しく、役に立つ話をさせてもらいます。札幌方面のみなさん、会場で会いましょう! 詳しくは、http://www11.plala.or.jp/mirais/PDF/201601lec.pdf
40周年イベントのひとつ。以前から計画していたものです。50歳と60歳の誕生日に実行しようと思ったのですが、最後の最後で断念した経験があります。それは24時間マラソンでした。今回はハーフにして挑戦します。75分の授業を8つ用意しました。ひとりいくつでもとることができます。ぜひ参加してください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php
佐藤洋祐さんがニューヨークから戻り、日本での活動を開始しました。佐藤さんと言えば、グラミー賞受賞のボーカル、グレゴリー・ポーターのバックバンドでサックスプレイヤーとして活躍していました。なんと1月17日(日)午後6時よりランチョ・エル・パソでSpecial Jazz Liveがあります! 嬉しいのはベースが粟谷巧。さらに嬉しいのは、なんとワンドリンク付きで1,000円(ただし、食べ物を1つ注文しなければなりません)。これは行かないと。もちろん私は行きます! その前日、16日(土)にFM-JAGA「英会話の玉手箱」(午後1;30ごろ)にゲスト出演してもらうことになっています。http://yosukesato.sub.jp
1月のフォト&英文エッセイ「 Northern Eyes』ではジョイ40周年のことを書かせてもらいました。ぜひ読んでみてください。サイトは、http://www.stage-infinity.jp/northern-eyes/20160101000023#more-1359
ジョイは開校40周年という年を迎えました。みなさんのこれまでの応援に感謝し、記念イベントを企画しました。興味があるものがありましたら、ぜひ参加してください。今年もよろしくお願いします。
ジョイ40周年記念イベント
(1) プレミアム・ジャズ・ナイト 3月12日(土)、出演:石井彰(ピアノ)、小沼ようすけ(ギター)
(2) 英会話スペシャル・セミナー 4月10日(日)、講師:松本茂 (立教大学グローバル教育センター長、NHKテレビ「おとなの基礎英語」講師)
(3) 文法の日スペシャル 5月15日(日)、講師:山田暢彦(NOBU English Academy代表)
(4) 横山美里・市川純子ピアノコンサート 6月26日(日)、レインボーホール
(5) 北海道マスターズ・カーリング大会(レジェンド・ブルーム) 7月9日(土)・10日(日)カールプレックスおびひろ
(6) 浦島甲一・久写真展「2人のハルニレ物語」7月30日〜8月7日、豊頃えるむ館
(7) ジョイ40祭 10月30日、英会話レジェンドトーク:杉田敏(NHKラジオ「実践ビジネス英語」講師)、大杉正明(清泉女子大学教授)、遠山顕(NHK「ラジオ英会話」講師)/英語落語:桂かい枝(落語家)、レインボーホール