JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

最高のジャズナイトでした!


石井彰・小沼ようすけのデュオが本当にすごかったです。私が大好きな「Silver and Orange」の演奏が始まったときは感動ものでした。そして、アンコールはなんと「What a Wonderful World」。これにはビックリ。実は40年前にジョイを始めるために帯広に戻ってきたときに、夢描いた生活がまさにこの曲の歌詞でした。ジョイ40周年イベントにゲストに来てくれた2人のジャズミュージシャンに感謝。ライブを聞きに来てくれた70名のみなさんにも感謝。そして、協賛・協力してくれたSTUDIO VALOS、柴多歯科医院、朝日堂、Tomo’s Coffee、B♭M7に感謝です!

北海道新聞に記事が!


今日(8日)の北海道新聞十勝面で「12時間英語ハーフマラソン」のことが紹介されました。昨日はジョイの一期生から「久しぶりに先生の汗かく姿を見てみたい!」と4講座も申し込みが。こんなメールをもらうと汗でなく涙が出てきます。他の元生徒からもイラストのポスターが送られてきました。27日は笑いと感動の一日にしたいと思います!https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php

チーム北海道が優勝


札幌で行われていた日本シニアカーリング選手権で男子は神奈川、女子は北海道が優勝。女子優勝のチーム北海道には帯広カーリング協会所属で私たちのチームのコーチ兼プレイヤー、松井カツコさん(写真右から2番目)が。4月にスウェーデンで開催される世界選手権への出場が決定しました。おめでとう! 男子のチーム十勝はこの大会の4連覇、そして6回目の世界選手権出場を逃すことに。でも、来年のカナダ・レスブリッジでの世界選手権を目指しましょう!!

なんとポスターが!

「英語ハーフマラソン」のポスターができました。これは元ジョイ生で現在はイラストレーターとして活躍する、小町小夜さんが制作してくれたものです。急にメールで送られてきて感激でした。もちろん、これからのチラシやポスターで使わせてもらいます。さあ、がんばるぞー!

英語マラソンが十勝毎日に!


ジョイ40周年イベント「英語ハーフマラソン」のことが5日付の十勝真日新聞に出ました。そろそろ気合いを入れて準備します。その前にやらなくてはならないことがいっぱいありますが。ところでまたホワイトボードの前で写真を撮ってしまいました。髪が白いのでNGですね。人のことは気がつくのですが、自分のことでは何度もミスしてしまいます。困ったものです。https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php

卒業記念パーティー


帯広コア専門学校の卒業記念パーティーに行ってきました。特任講師として復帰してから3年。そろそろ今年度は成果を出します。

私は天才じゃねえです!

テレビ東京の「コレ考えた人、天才じゃね!?」に出させてもらいました!

天才? 恥ずかしいです。

ジョイB館のバッキーホールが! 

私が撮影した写真も2枚使われました! ところで、私のことを「英語も教えている」と。ウーン、私の聞き違いならいいのですが。

カレーリーフから珈琲野郎へ


コアの神山理事長と写真家の岩崎さんと、カレーリーフから珈琲野郎。私のゴールデンコースです。今日の珈琲野郎さん、とても繁盛していました。こんな空間がジョイに近くにあって本当に幸せです。

英語ハーフマラソン中間報告


3月27日(日)に予定している英語ハーフマラソンですが、中間報告が出ました。全プログラム順調に集まっているようです。特に7時からのプログラムは早すぎるというクレームもありましたが、すでに6人が参加してくれるようです。少し安心しました。これでなんとかこのイベントを始めることができます。最後の講演会、おつかれさん会の参加者が少ないようです。24時間テレビで言えば、マラソン選手が武道館に帰ってくるところです。一番いいところですので、たくさんのみなさんの参加をお待ちしています。(イラスト:小町小夜)詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2016/01/post-985.php

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル