森の中の朝食会
十勝の空気を仙台と新潟へ
今週末、仙台と新潟で文法の日セミナーの講師をつとめさせてもらいます。どちらも今まで行ったことがない町まので、とても楽しみです。十勝の新鮮な空気を届けることができれば嬉しいです。仙台:http://www.james.co.jp/grammarday/ 新潟:http://niigata-ec.com/event/文法の日/
U-Photo: Waves
次の40周年企画はこれです!
今日からジョイ40周年記念イベント第5弾、横山美里・市川純子ピアノコンサートの成功を目指し全力投球します。この2人は小学生から高校卒業までジョイで英語を学び、英語を翼に世界へと飛び出しました。ジョイのキャッチフレーズ「飛び出せ、世界へ。英語は翼」をまさに体現した2人です。6月26日(日)にこの2人を表彰します。その副賞がこのコンサートです。横山さんは横浜から、市川さんはニューヨークから来てもらいます。みなさん、当日は会場で2人の素晴らしい演奏を聞いてください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/04/post-1049.php
文法の日セミナーに120名
NOBU先生が来帯
今年の文法の日セミナーのゲスト講師、山田暢彦先生が帯広入りしました。初級セミナーは明日、15日(日)午前10;45にスタートです。遅れないでおいでください。https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/03/post-1034.php
英語クォーターマラソン
風土が Foodを造る
クラーク博士?
U-Photo: JOY of Sakura
15日は文法の日
「英語カンファレンス」の会場で、今年の文法の日のゲスト講師、山田暢彦先生と会いました。勉強熱心ですね。ジョイの文法の日セミナーは15日(日)です。今回は初級、中級そして上級の③レベルです。まだ申し込んでない方は至急お願いします。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/03/post-1034.php