JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

U-Photo: Pianist


リスのピアニストなので、ピアリストですね。

17日から全国発売


ベストセラー&ロングセラーの『1分間英語で自分のことを話してみる』のカラー改訂版(KADOKAWA)が17日(金) に全国発売されます。今日から発売されているアマゾンでは、もうすでにすごい勢いでランキングがアップしているようです。これまでの版と違い、表紙も変りました。そして、中身も少し変更になっています。書店で見つけたら、ぜひ手にとってください。https://www.amazon.co.jp/カラー改訂版-CD付-1分間英語で自分のことを話してみる-浦島久/dp/4046014563/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1466027567&sr=1-1&keywords=カラー改訂版%E3%80%801分間英語で自分のことを話してみる

Jack Richard 先生が NHKに

社会人コースで使っているテキスト『Four Corners』 の著者 Jack C. Richards先生が NHKに出ます。
●「ニュースで英会話」Eテレ 本放送 6/16 木曜日 午後11:25〜11:50、再放送 6/17 金曜日 午前10:25〜10:50 、6/18 土曜日 午前6:00〜6:25
● NHKワールド・プレミアム 6/18(金)15:25〜15:50
ぜひみなさん見てください。そう言えば、私もむかし Jack Richard先生の講演を聞いたことがあります。懐かしいです。

市川純子さんJAGA出演


ニューヨーク在住のピアニスト、市川純子さんが帰国。今回の目的は、もちろん26日(日)のジョイ40周年記念コンサートのため。今日はFM-JAGAに出演し、ピアニストになるまでの道のり、ニューヨークでの生活やコンサートについて語りました。帯広が生んだ2人のピアニストの演奏が聞ける貴重な機会です。ぜひみなさんコンサートにおいでください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/04/post-1049.php

日野皓正クインテット最高!


日野皓正さんのライブに初めて行ったのは、高校生のとき。もう45年以上も前のこと。あれから10回以上見てきたけど、73歳にしてまだまだパワフル。そして、進化しているというのがすごい。最後の言葉、1音でサッチモのように感動させたい。これには泣けました。石井彰さんもかっこよかった。最後は石井彰ファンクラブで記念写真(撮影:石若駿)。

石井彰さんが帯広へ


明日(12日)は日野皓正 Quintetのライブが幕別町百年記念ホールであります。そんなことで石井彰さんが今日から帯広入り。ジンギスカン一緒させてもらいました。北海道が生んだ期待の2人、寺久保エレナ&石若駿の話がとても新鮮でした。その後は師匠の戸張良彦さんが加わり写真談義に。

記念コンサートは26日


ジョイ40周年記念コンサートのことが11日付の北海道新聞に載りました。26日のコンサートまであと2週間。レインボーホール350席満席を目指しています。チケットも残り100枚になりました! 最後まで頑張ります! コンサート;https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/04/post-1049.php 横山美里;http://www.misatoyokoyama.com

 市川純子:http://yomitime.com/042415/music.html

カラー改訂版『1分間英語で自分のことを話してみる』


『1分間英語で自分のことを話してみる』(右)が出たのは2006年。今からちょうど10年前のことでした。これまで6万部以上が売れ、私の代表作になっています。今回そのカラー改訂版がでます!表紙は前回と同じデザイナーの両口実加さん。なかのイラストも全てカラーになり、とても見やすくなりました。例文も一部時代に合うように変えました。発売は6月17日です! 
https://www.amazon.co.jp/カラー改訂版-CD付-1分間英語で自分のことを話してみる-浦島久/dp/4046014563/ref=sr_1_fkmr0_1?s=books&ie=UTF8&qid=1465533664&sr=1-1-fkmr0&keywords=カラー改訂版%E3%80%801分間英語で自分のことを話して、いる

佐藤洋祐Talk & Play


私の最近のお気に入りのジャズメンは佐藤洋祐さん。今年1月のランチョ・エル・パソでのライブを聞いてファンになりました。その佐藤さんがジョイに来てくれます! プレイはもちろんトークもおもしろいです。英語でも話してくれるので勉強にもなります。これは楽しみなプログラムです。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/06/post-1069.php

『使える英会話鉄板表現160』


7月に本が出ることになりました。『聞いて、聞いて覚える英会話お決まり表現160』(マクミラン)の改訂版です。これまで以上に見やすくなり、個人でもトレーニングしゃすくなっています。https://www.amazon.co.jp/CD付-使える英会話-鉄板-テッパン-表現160/dp/4864540918/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1465416241&sr=1-1&keywords=コスモピア%E3%80%80%E3%80%80鉄板表現

リトルミィが参戦!


北海道マスターズ・カーリング大会(レジェンド・カップ)ですが、予定していたビッグマリン(常呂)が参加できなくなりました。代わりのチームとして、なんと今年の世界シニアカーリング選手権日本女子代表チームが来てくれることになりました。チーム名は「リトルミィ」(今回のためにつけてくれました)、稚内、札幌、北見そして帯広のメンバーから構成されています。これで男子3チームと女子1チームになり、大会がパッと明るくなりました。7月9・10日はぜひカールプレックスおびひろに見に来てください! https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/05/post-1056.php

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル