JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

メーガン、また会いましょう!


アメリカのセント・オラフ大学からのインターン生、メーガンが研修を終え帰国の途に。1ヶ月半の間、ジョイに新しい風を吹き込んでくれました。また会えるのを楽しみにしています。

井上裕之さんとPOP広告


歯科医でベストセラー作家の井上裕之さんが監修した『最果ての地で「自分」と出会う100の言葉』(笠倉出版社)が出ました。世界の絶景写真に心にしみる名言がセットされています。その100枚の絶景写真の中の1枚に私のハルニレの木の写真が使われています。書店で使うPOP広告の撮影のために井上さんとハルニレの木に行ってきました。撮影は私の写真の師匠、戸張良彦さん。今からPOP広告が楽しみです。ところで、井上さんも元ジョイ生。私もプライベートレッスンで英語を教えていました。https://www.amazon.co.jp/最果ての地で「自分」と出会う100の言葉-井上-裕之/dp/4773088311/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1467803468&sr=1-1&keywords=井上裕之

佐藤洋祐のTalk & Play


ジャズミュージシャンの佐藤洋祐さんを迎えてのTalk & Playに30名を超える参加がありました。英語からジャズまでの貴重な話、そして演奏も聞けて充実のプログラムでした。サックス持参で参加した人が2人いて、最後は3人で「Fly Me to the Moon」の演奏になりました。

十勝毎日新聞に記事が


先日開催された北海道マスターズ・カーリング大会(レジェンド・カップ)の記事が十勝毎日新聞に出ました。とても素晴らしい大会でした。参加したみなさんからも「楽しかった!」というメールをもらっています。ジョイとしてもいい40周年記念イベントになりました。

教え子が翻訳書


教え子の中澤甘菜さんが訪ねてきてくれました。2年前に名古屋での講演会に来てくれ、そこで会って以来です。海外留学後、大手電機メーカーで社内翻訳を担当していました。なんと『ヤマ・ニヤマ』というヨガの本を翻訳出版したそうです。すごい! これからご主人の転勤でベトナムに行くそうです。いろいろな経験をしてきてください。https://www.amazon.co.jp/ヤマ・ニヤマ-ヨガの10の教え-デボラ・アデル/dp/4882829665/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1468391260&sr=1-1&keywords=ヤマ・ニヤマ

『実践ビジネス英語』


杉田敏先生の新刊『実践ビジネス英語』(NHK出版)が発売になりました。ニューヨークシリーズのベストセレクションです。そして、杉田先生の紹介文で使われている顔写真に注目。私が昨年撮ったものです。「著者写真;浦島久」と書かれています。ただ残念だったのは写真が小さかったこと。もっと大きくてもよかったのでは? https://www.amazon.co.jp/NHK-BOOK-実践ビジネス英語-ニューヨークシリーズ-ベストセレクション/dp/4140395834/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1468354594&sr=1-1&keywords=杉田敏

メーガンにさよなら



1ヶ月半のインターンシップを終え、15日(金)に帰国するメーガンとジョイスタッフのさよならランチがありました。最後にはジョイからプレゼントがいろいろ。とても喜んでもらえました。そして、日本語でのスピーチ。13日(水)は、13;00からFM-JAGAに生出演します。そして、14日(木)は20;30からB館バッキーホールでさよならの会があります。スナックとドリンクをジョイで準備します。誰でも何時からでも参加できます。ぜひ直接お別れのあいさつをしてください。記念写真もどうぞ。

40周年記念特典第一号


ジョイ40周年を記念して、ジョイと同じ1977年に生まれた方と3月20日が誕生日の方に特典を用意していました。ついに昨日その対象者が入会しました! その人の名前はSさん(恥ずかしいということで、後ろ姿)。特典は6,000円の入会金が無料に。おめでとうございます。そして、お互いこれからもいい人生を歩みましょう!

レジェンド・カツプ最終日




2日目の午前は日本選手権の優勝チームでまさに伝説のチーム、滝川ポパイズと対戦。スキップの長瀬さんはいいところで決めてきました。20数年のブランクがあるとはいえ、さすがでした。負けました。午後からのレッドパジャマ(池田)には勝たせてもらいました。2勝1敗のチームがノーザンライツを含め3チームに。開催地のチームということで、ノーザンライツが辞退。1位はリトルミィ、2位は滝川ポパイズに。楽しい2日間が終わりました。こうして元気にカーリングができることに感謝です。参加してくれた4チームのみなさん、バグパイブの巌さん、カールプレックスおびひろの川平さん、協賛会社のみなさん、本当にありがとうございました。

レジェンド・カップ初日



楽しい一日でした。パグパイプの演奏付きの開会式を帯広でやれるなんて夢のよう。大好評でした。第一試合の相手は今年の世界シニアカーリング選手権女子日本代表チームの「リトルミィー」。私もリードで出させてもらいました。最終エンド逆転で勝利。夜はパーティー。全員のスピーチ、スライドショー、カーリングの仲間は最高です!

レジェンドが帯広に集合!


ジョイ40周年記念イベント第6弾、北海道マスターズカーリング大会(レジェンド・カップ)が今日から始まります。日本カーリング選手権の第1回優勝チームで今も現役で活躍するレッドパジャマ(池田)、第5回優勝チームで今回のために再結成した滝川ポパイズ、これまで5回世界シニアカーリング選手権に出場した経験を持つノーザンライツ(帯広)、そして今年の世界女子シニアカーリング選手権に出場したリトルミィ(全道各地)が参加します。3;00PMから第一試合が始まります。みなさん、ぜひ見に来てください。夜のパーティーも準備OKです。ジョイのバッキーホールもカーリング仕様になりました! 詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/05/post-1056.php

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル