2017私の5大ニュース
2017年も今日で終わりです。今年は私にとっては比較的静かな年になりました。なにせジョイ40周年だった前年度があまりにもイベントが多かったので。恒例の5大ニュースです。
第1位 初の試み、北海道ツアー(10~11月)
『誰でも使える テーマ別 自己紹介の英語』(IBC)の出版を記念して、帯広、札幌(2ヶ所)、江別、小樽、釧路、旭川でセミナー。小樽では一日限りの写真展も開催。主催してくれたみなさんに感謝です。思い出多いツアーになりました。次に目指すは全国ツアー?!
第2位 文法の日に大杉先生が登場(6月)
12年目にして、ついに大杉正明先生が! 清泉女子大学退官記念講演も同時開催し、私を含む大杉ファンには夢の一日に。エッセイ集『あじのひものとビーフステーキ』も完売でした。私も世界に1冊しかない写真集「Masaaki Ohsugi」をプレゼントしました。
第3位 ジョイ寄席が進化(6月)
ますますパワーみなぎる桂かい枝さん。今回初登場となった帯広出身の落語家、桂三段さんも大いに笑わせてくれました。かい枝さんプロデュースの記念撮影コーナーも現れ、ますます本格的な寄席になってきました!
第4位 ジャズハウス・ジョイ?(3月)
毎年恒例、石井彰さん(ピアノ)を迎えてのジャズライブも6回目。70枚のチケットは過去最速、2週間で完売! ベースの源さんに加え、佐藤洋祐さん(サックス&ヴォーカル)に特別参加してもらいました。今年は2月3日、いよいよ本物の(?)石井彰トリオです!
第5位 地元でジュエリーアイス写真展(4~6月)
豊頃の超人気店「朝日堂」で、ドーナツとジュエリーアイスの写真のコラボが実現。NYタイムズWEB版で「ジュエリーアイスが見られるのは世界でここだけ」と書かれたこともあり、故郷・豊頃町は世界で注目されるかも。
☆ ☆ ☆
1年間お世話になりました。来年もよろしくお願いします。浦島久
ハルニレで教え子と
ジュエリーアイス情報(8)12/30
ジュエリーアイス情報(7)12/29
ジュエリーアイス情報(6)12/28
今朝、写真仲間の吉川さんが撮った写真です。大津ジュエリービーチの海岸にはジュエリーは上がっていませんが、十勝川河口には少しあるようです。ただまだまだ薄くて、きれいなものはないとか。そんな中で、このジュエリーを見つけて撮ったそうです。今シーズン初のジュエリーかも。ところで、豊頃町のジュエリーアイス通信では、大津ジュエリービーチの様子が毎日写真でアップされています。豊頃町のホームページの右側のバーナー見てください。http://www.toyokoro.jp