杉田さんの番組が終わります!
今日あたりからネットなどで情報が流れていますが、3月で杉田敏さんの「実践ビジネス英語」が終了することになりました。NHKでの最初の講座「やさしいビジネス英語」が始まったのが1987年。杉田さんの一番弟子ということで、私は和訳の手伝いをさせてもらいました。それ以来、コラム「あんな時、こんな時」を書かせてもらったり、リスニングチャレンジのコーナーを担当させてもらいました。師匠の杉田さんにいろいろと鍛えてもらえ、私はラッキーな男です。杉田さんには、感謝しかありません。そんな感謝の気持ちを込め、4月25日(日)の杉田さんのオンライン講演会を企画しました。詳細は後日お知らせします。全国の杉田敏ファンのみなさん、ぜひ参加ください。*4月からはラジオの放送はありませんが、季刊のムックが登場します(3・6・9・12月)。*最後のテキストの表紙には私が撮影した杉田さんのプロフィール写真が使われています!
菊地さんとハルニレで
美瑛、その他の美しい写真集や映像で知られる写真家、菊地晴夫さんとハルニレで会いました。5年ぶりの再会です。新事実は菊地さんが私より2歳若いということ。この道では大先輩なので、てっきり年上と思っていました。後日、今日撮ったハルニレの映像も公開されると思います。楽しみです。https://www.biei.org/
山岸伸&佐藤倫子先生と
ジュエリーアイス情報(18):今朝も同じでした
ジュエリーアイス情報(17):見つけるのも大変
Jewelry Ice Love ( ジャズバージョン)
ジョイのYouTubeチャンネル「JOYの玉手箱」第4弾は「Jewelry Ice Love」のジャズバージョンです。オリジナルを歌うMizuho & Kenさんがメンバーとして参加するHoney Veeの歌です。チャンネル登録よろしくお願いします。https://www.youtube.com/watch?v=tQTaVHvCAZw…
ジュエリーアイス情報(16):大きな氷が、でも・・・
ぽすとかんの1日
ジョイのYouTubeチャンネル「JOYの玉手箱」の第3弾です。ぽすとかん(札幌)での写真展「ハルニレ」に行った際(1月23日)の様子です。実は私が初めてiPhoneで撮った動画です。5人にインタビューしたのですが、なんと2人は録画されていませんでした。チャンネル登録よろしくお願いします! ここから見てください:https://www.youtube.com/watch?v=Spygr6P_TpY&t=73s
STV どさんこワイド
道新に出ました!
北海道新聞十勝版に1月24日に開催したJEWELRY ICE LIVEのことを取り上げて頂きました。記事を読むとあの日のことが甦ります。今となれば、あれもしておけばよかったとか、これをやるのを忘れたとか反省点は多々あります。でも、参加した人から「来年もやって!」なんて言われると、やってよかったと思います。当日のライブをYouTubeで見ることができます。ただ録音が悪いです!https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=qubqQKoLIf0&feature=youtu.be&fbclid=IwAR1WKqstON2KaXMcTxzXq9KxhsOZi6rmE6ZU_LQDobvgUT4WbzKTIwp_C8Q