豊頃ころコロ(2)公衆トイレ
早朝写真を撮っていて困るのがトイレ。はるにれ休憩所のトイレは開くのが9時(?)ぐらい。しかも冬季間は使えません。2つあるコンビニも6時と7時。そんなときのお勧めは茂岩神社前と帯広信金横の公衆トイレです。これは24時間使えるようです。コンビニは開いてなくてもこの2つが開いててよかったね。
豊頃トイレマップ:http://www.toyokoro.jp/information/page08.html
豊頃公衆トイレ一覧:https://www.mapion.co.jp/phonebook/M16010/01645/
共働学舎の宮嶋さんと
ランチは新得の共働学舎で食べることに。「もしかしたら、宮嶋望さんがいるかな?」と思い、聞いてみると。なんといました! こうして話すのは5年前のジョイ40周年記念パーティー以来? 体が私よりも小さくなっていましたが、元気でした! この宮嶋さんですが、私がジョイを始めたころすごいと思った同世代が2人いたのですが、その一人でした。いまやチーズでは世界的な人です。レストランも雰囲気がよくて、チーズも美味しかった!(私はチーズは苦手ですが、とかしたチーズは大好きなんです)https://www.kyodogakusha.org
豊頃町のチカラ
札幌で浦島甲一写真展
父、浦島甲一が他界して20年。札幌で写真展ができることになりました。主催してくれる「ぽすとかん」に感謝です。生前、「札幌で写真展を開くようなレベルには達してない。まだ無理だよ」。そんなことを父が言うのを聞いたことがあります。でも、心の中では「やりたい!」と思っていたのも私にはわかりました。札幌では遺作展に続き2度目の写真展です。今回はカラー作品ではなく父の得意としてモノクロ作品を展示させてもらいます。ぜひ見てやってください。16日(土)は私も12時から午後6時まで会場にいます。お待ちしています! 詳しくは、https://www.postokan.com/nostalgia?fbclid=IwAR1n9kDLuJ2tLESyMYZrVU3yibRjcN75CH3-SGYrHV0i2zLPj0wqDhsLLn0
サリーさんのセミナーは26日(日)
サリー神林さんのセミナー「Easy & Fun! Sally式英語で手帳&日記の書き方講座」が9月26日(日)午後7時から開かれます。まだ申し込んでない方は早めにお願いします。https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/08/post-1551.php 先日行われた日経新聞主催のセミナーもとても盛り上がったようです。詳しくはサリーさんのブログをチエックしてください! https://ameblo.jp/becomebilingual/entry-12698566992.html?fbclid=IwAR31IUBaSAxzLgTKd-2rpYPXUXb12DSzDV2ILUlUhUe72x7UI5mGwrs05hU ジョイでは6年ぶりの登場になります!
みんなのアシアート展
今年の3月8日のブログ「浦島久の玉手箱」で「足跡」を「アシアート」と呼び、シリーズで撮ることを宣言しました。それが一人歩きして、写真工房の岡田さんが「アシアート展」を開くことに。なんと18名もの人が作品を提供するそうです。それぞれのアシアート 。見るのが楽しみです。10月1日(金)から写真工房で始まります。
とかち熱中小学校
最終号が届きました!
NHKラジオ『遠山顕の英会話楽習』最終号が届きました。寂しい感じもしますが、また形を変えて遠山先生の講座を聞くことができるはずです。遠山先生との付き合いはかなり長いです。遠山先生の著書『英会話 ああSayこうSay』には1991年9月21日の日付が。オール・イングリッシュ・デイにゲストで来てもらった時です。その前年に東京の神田で会っていまるので、30年以上の付き合いになります。びっくりです。ジョイでは10月24日(日)に遠山先生を迎えてのオンラインセミナーを企画しています。番組パートナーのキャロリンさんとジェフさんも参加予定です。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/08/post-1555.php
大杉先生がラジオに再登場
ジョイ1期生
英語で日記を書こう!
イケメン英会話シリーズの著作が好調な神林サリーさんを迎えてのセミナーです。詳しくは、ジョイのホームページへ。https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/08/post-1551.php ただいま参加者募集中です! 最近サリーさんがNIKKEI STYLEに書いたブログも人気です。これです!:https://style.nikkei.com/article/DGXMZO74795990W1A810C2000000?channel=DF020320216563&fbclid=IwAR2G5W69Q_PbDEE9JdNVWcMVwBc_cMhWY55Gtm_LIuOqjqKS3FMGeN5_mi0