JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

帯広で浦島甲一写真展

12月4日(土)から12日(日)の予定で、父の写真展を帯広でやらせてもらいます。会場はKOHBUNDOさん(六花亭本店3階)です。父は「はるにれの写真家」と呼ばれていましたが、実は初期に撮っていたモノクロ写真がかなりいいです。この機会にぜひ見てください。他界して20年。豊頃、札幌、そして帯広で写真展をやれ、きっと天国で喜んでいるはずです。4日、5日は10:30から16:00まで私も会場にいます。ぜひ声をかけてください。

12/11 は柴原先生オンラインセミナー

今年もたくさんオンラインセミナーを開催することができました。そして、2021年の最後を飾るゲストは、柴原智幸先生です。テーマはずばりリスニング。放送通訳者として第一線で働き、同時に神田外語大学で授業を持つ柴原先生。元NHKラジオ「攻略!英語リスング」の講師としても知られています。ぜひ柴原先生からいろいろなヒントをもらってください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/10/post-1574.php

高3生応援キャンペーン

ジョイとしては初めての試みです。実は例年今頃から高校3年生が入学してきます。「遅すぎるのでは?」なんていう声が聞こえそうですね。実は希望の大学や専門学校への入学が決まり、それまでに英語の実力をつけたいという高校3年生なんです。ジョイはそんな高校3年生を応援することになりました。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-announcements/2021/11/post-1582.php

八神さんからTシャツ

八神純子さんがTシャツを送ってくれました。最新作「TERRA -Here we will stay」のジャケットがプリントされたものです。私が撮影した写真がTシャツに使われるのは初めて! 昔はTシャツとジーンズが定番の仕事着でしたが、この10年間ぐらいTシャツは着ていません。お腹が出てきたのが主な理由です。これから少し鍛えて来年はこのTシャツを着ます! ところで、このアルバムとてもいいです。ぜひ1枚! https://www.amazon.co.jp/TERRA-here-will-stay-特典なし/dp/B09B49CN5V/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=カタカナ&crid=IC2PJPUSLB1D&keywords=八神純子+terra&qid=1637196889&s=music&sprefix=八神%2Cstripbooks%2C300&sr=1-1

朝日が大きかった!

17日付朝日新聞(北海道版)に出ました! 半ページの大きさです。父親や八神純子さんのことなど、かなり詳しく書いてくれました。さすが全道版だけあり、朝からメールや電話が来ています。この記事を書いてくれた記者は、ジョイで1回、ハルニレで2回、取材してくれました。かなり時間をかけた記事です。電子版にも出ると聞いています。今朝もハルニレに行ってきましたが、朝日が大きかったです。

準1級に中・高生が7人

11月にあった英検2次試験の結果が届きました。高校2年生2名が準1級に合格。今年1回目の英検と合わせると、7名(中学生1、高校生6)になりました。45年のジョイの歴史において、これは快挙です。7名のうち3名は社会人英会話コースの生徒、残りの4名は音読コースでした。ちなみにこの7名の他に2名(大学生、社会人)が準1級に合格しています。これは今年のジョイ5大ニュースの1つになるかも。

八重柏先生と

帯広畜産大学内にある碧雲蔵で開催されている八重柏先生の作品展を見てきました。すごくセンスがいい会場で先生の書がとても魅力的に展示されています。そして、父、浦島甲一の「馬」がモチーフになった作品も発見(こちらはお酒の販売コーナーの壁)! 21日(日)までです。

神門アナにかんどー

NHK帯広放送局の神門アナが偉業を成し遂げました。「北海道内の市町村役場前での写真撮影」全179市町村を達成! 最後は勤務地の目の前にある帯広市役所。記念写真を撮らせてもらいました。4月11日にスタートし(緊急事態宣言中は動かなかったとのこと)、のべ30日かかったそうです。すごいです。私にはできません。おめでとう!

杉田敏セミナーを配信

好評だった杉田敏さんのオンラインセミナーを配信で見ることができます。しかも、Part 1(4月)とPart 2(10月)の両方を同時リリース。興味がある方はここをチエックしてください。https://www.joyworld.com/adult-news/adult-cata/2021/11/post-1580.php ジョイの有料配信サービス「オンライン・ジョイ」もこれで5つのセミナーがラインアップされました。これからも増やしていきます。

レインボー・ジョイ

ジョイA館とB館に虹が。今朝の帯広はレインボー・モーニングでした。6時ごろ帯広空港方面で虹を発見。それからレインボー・チェイサーになり、車を走らせました。日高山脈にかかる虹はうまくゲットできませんでしたが、9時にはジョイで虹が見れました!

八重柏冬雷展

上川大雪酒造の碧雲蔵で八重柏先生の書道展があります。父、甲一の馬の写真がモチーフでラベルになった書もきっと展示されると思います。期間が11月13日(土)から21日(日)と短いので、興味がある人は忘れないで行ってください。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル