JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

『英語は10回読めばモノになる!』

P506iC0103481385.jpg
本屋さんで見つけた『英語は10回読めばモノになる!』(サンマーク出版)には「やられた」という感じです。なにせ私もこんな本を出したいと以前から思っていました。ところがなかなか英文が書けずにペンディングしていました。本のタイトルがいい!「リーディングこそが英会話上達の早道」なのです。本体価格1,400円。悔しいけど買ってしまいました。

小沼ようすけ&noon

P506iC0106627111.jpg
昨夜の北海道ホテルでの小沼ようすけ&noonのライブは最高でした。小沼ようすけは3年連続の登場でしたが、年ごとにギターのレベルが上がっているという感じでした。そして、noonのボーカルもセンスがとてもよかったです。ところで、2人とも英語を勉強している? よくよく見ると、私の英会話書じゃありませんか。

倉橋ルイ子

P506iC0106037289.jpg
倉橋ルイ子さんのコンサートに行ってきました。ピアノとギターをバックにとてもシンプルなライブでしたが(これがいい!)、久しぶりにバラードを堪能させてもらいました。観客の拍手も温かく、一言で言って、大人のコンサートでした。ギターが友人の曽山良一さんということもあり、倉橋さんと「オランジュ」でランチを一緒させてもらいました。とても楽しいひとときでした。

『アクティブ英単語2100』

P506iC0105512987.jpg
最近は高校生に英語を教えていますが、やはり感じるのは単語力不足です。そんなことでいい単語帳を探していました。なかなかいいのが発売されました。『アクティブ英単語2100』(学研、山岡憲史、本体価格1,300円)です。センターから、国公立2次、難関私大までカバーしています。しかもCDがついているがうれしい!

英文図書を寄贈

P506iC0105381913.jpg
ジョイ30周年の最後の記念イベントとして、ジョイにたまっていた英文図書250册以上を帯広図書館に寄贈させてもらいました。デイビット先生が1冊1冊ていねいにタイトルを整理。今日の午前中に届けました。帯広に滞在する外国人の方、そして英語の学習者に読んでもらえれば、本もきっと喜ぶことでしょう。

『ビジネス英会話』

P506iC0104857626.jpg
『NHKラジオ ビジネス英会話 高橋修三ヘッドハントされる』に続くシリーズ第2弾『高橋修三キャリアアップの道』(NHK出版、本体価格2,500円)が発売されました。CD2枚付きのこの本、ボリュームたっぷりでビジネス英語がいやというほど勉強できます。著者はもちろん私の師匠、杉田敏。6月にはシリーズ第3弾が予定されています。

シニアカーリング

P506iC0105250841.jpg
名寄で開かれた「第19回北海道シニアカーリング大会」で私が所属するチーム「ノーザンライツ」が準優勝しました。と言っても、佐藤スキップ以外は他のチームからの助っ人ばかりでした。それにしても準優勝は快挙。世界シニア選手権出場の夢も具体化しそうです。そのときは私も補欠兼通訳で行かなければならないかも?

ジンクス

P506iC0104988709.jpg
美和ちゃんこと、前田美和先生が昨日でジョイでの仕事を終え、出産の準備に入りました。前田先生も高校生の時からジョイで英語を習い、大学卒業と同時にジョイの先生になりました。その間、ロータリー財団からの奨学金でアメリカに留学し、その後、再びジョイに復帰。きっとお子さんが少し大きくなったら、また再々復帰してくれると思います。ところでジョイのジンクスは「男の子」。さて、このジンクスが続くか?

かい枝さんとサイン

P506iC0104661037.jpg
帯広での独演会を終え、大阪に戻る途中、ジョイに桂かい枝さんが顔を出してくれました。そして、「英語の壁」で自身のサインと対面。「3年で5回も帯広に来てしまった!」と反省(?)していました。4月からはいよいよ6ヶ月間のアメリカです。文化交流大使としてがんばって来てください!

かい枝独演会

P506iC0104464426.jpg
桂かい枝さんの独演会がレインボーホールで開けれました。聴衆の半分はなんと以前かい枝さんの英語落語を聞いたことがある人でした。と言うことは、ジョイの生徒かイベントに参加した人ということになります。今回初めてかい枝さんの古典落語(日本語で)を聞きましたが、とても感動しました。古典落語もなかなかおもしろいものですね。

ポップスでリスニング

P506iC0103874603.jpg
昨夜から連続5回金曜日の7時から「ポップスでリスニング」が始まりました。これは以前3年間続いたクラスの総集編的なクラスです。1回目はビートルズの「In My Life」を取り上げました。まさに人生を考えさせるような曲で、私自身も楽しい時間を過ごさせてもらいました。しかも14名の生徒が来てくれ感動!

バレンタインデー

P506iC0103743533.jpg
昨日はバレンタインデーでした。今年は届いたチョコは5個。妻は「買ってきた」と言っていたのに、結局、渡されませんでした。30個以上ももらったことがある(ほとんど生徒からの義理チョコでしたが)独身時代が懐かしい!

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル