日本ハム対オリックス
日本ハム対オリックス戦を家族で見てきました! 昨年は内野席、今年は外野席での観戦でした。さすが日本ハムファンが集まる一塁側の応援はすごかった。応援歌などを知らない者は行ってはいけないところなのかもしれません。残念ながら日本ハム8対6で破れましたが、いい一日でした。
日本ハム対オリックス戦を家族で見てきました! 昨年は内野席、今年は外野席での観戦でした。さすが日本ハムファンが集まる一塁側の応援はすごかった。応援歌などを知らない者は行ってはいけないところなのかもしれません。残念ながら日本ハム8対6で破れましたが、いい一日でした。
目が覚めてテレビを入れると懐かしい声。東後勝明先生(早稲田大学教授)でした! 大学時代の4年間、毎日NHKラジオの英会話番組でお世話になりました。そして、ジョイにも2度(オール・イングリッシュ・デイと北海道英語教育フォーラムのゲストとして)来てもらったことがあります。今日の番組は英語番組ではなくNHK教育「こころの時代〜宗教・人生〜」。とても感動的な話を朝から聞かせてもらいました。今日はこれから家族みんなで野球観戦です。がんばれ、ファイターズ!!
初めての企画です。ジョイで学ぶ中学生・高校生を対象にセミナーを開催することになりました。目的は「モティベーションの向上」です。1回目のゲストは、市川純子さん(ジョイの卒業生でニューヨーク在住のピアニスト)と米山博子さん(アフリカ・ガーナ在住の絵本作家)。世界に飛び出した2人の体験談から得ることが多いはずです。
日時:7月26日(土)午後7:00ー8:30
会場:ジョイB館1階バッキーホール
対象:中学生・高校生
会費:無料
申込み:7月22日(火)までにA館カウンターにてお申し込ください。
ゲスト:市川純子(いちかわ・じゅんこ)
4歳よりピアノを始める。帯広柏葉高校、東京芸術大学音楽学部ピアノ科を卒業後、ニューヨーク大学教育学部ピアノ演奏科修士課程を修了。ディヒラー/サトー国際ピアノコンペティション(ウィーン)第2位。現在、ラットガー大学芸術学部博士課程で学ぶかたわら、ニューヨークを中心に演奏活動を行っている。
ゲスト:米山博子(よねやま・ひろこ)
1959年大樹町に生まれ。中京大学文学部心理学科卒業。大学時代に知り合ったガーナ人留学生を頼り、1989年、初めてアフリカの大地を踏む。1994年、再びガーナに。
以来、ガーナ大学付属レゴン国際関係学センターで、日本語講師をつとめる。2008年、 絵本『サラガのバオバブ』(新日本出版社)を出版。
なんと2人でワインを1本空けてしまいました! それも、昼間からです。私はお酒はまったく駄目なのですが、この日はバンバン飲みました。実はこのワインのアルコール分は0.5パーセント。ノンアルコール・ワインだったのです。ノンアルコール・ビールは飲んだことがありましたが、ワインは初めてでした。ただのグレープジュースとは違い、確かにワインを飲んでいるという高級感(?)があります。
英文直解・音読コースの卒業生で現在ハワイの大学で留学中の宮下千花さんが訪ねて来てくれました。がんばっているという近況を聞き、一安心。将来やりたいことの方向性も見えてきたそうです。音読ルームのポスターに後輩のためにメッセージを書いてもらったのですが、ずばり「Never Give Up!」。
清水町に「十勝千年の森」がグランドオープンしました。早速、行ってきたのですが、「センスがいい庭園、現代アートが展開する森」に感動、感動、そして感動でした。イギリスの著名なガーデンデザイナーのダン・ピアソンと少しだけ話せたのですが、「これだけの規模のものをデザインできたことが嬉しい!」と言っていました。これは十勝の宝になりそうです。休みにはぜひ一度行ってみてください。
今日、7月1日はカナダの建国記念日、カナダ・デーです。そんなわけで、昨日、トリッシュ先生はカナダのフラッグをバッキーホールに飾り付けていました。ジョイには、トリッシュ先生、ポール先生、ジョー先生の3人のカナダ人がいます。今日、会ったら「Happy Canada Day!」と言ってください。彼らは何と答えるのでしょうか? 気になります。ところでデイビット先生はアメリカ人です!
洞爺湖サミットが近づいてきました。それに合わせて開かれる若者の国際会議「J8(ジュニア・エイト)サミット」の交流会(8日)に、案内役として英文・直解音読コースの佐々木ののかさんと高橋広透くん(柏葉高校3年)が参加します。やったね! 「英語で何かを学ぶ」ということを目標にしている音読コースでは、環境問題をテーマにしたエッセイなどを読んでいます。楽しんで来てください!
昨日はジョイで児童英検がありました。小学生がたくさんブロンズ、シルバー、ゴールドの各レベルに挑戦。私も試験の様子を見に行ったのですが、リスニング(この試験はリスニング中心です)がけっこう難しいのには驚きました。でも、子どもたちは知らない単語も気にしないでやっている様子でした。これは頼もしい!
バッキーホールにあるピアノ、実は音がくるっています。でも、「弘法筆を選ばず」とはよく言ったものです。訪ねてきたピアニストの市川純子さんが弾くと周囲に人が集まってきました。私も「このピアノなるんだ!」。「市川純子ピアノリサイタル」は7月11日(金)午後7時から帯広市民文化ホール小ホールです。チケットは一般2,000円、小中高1,000円。ジョイのA館、B館で売っています!
昨日は鹿追の瓜幕小学校の先生が研修でジョイの授業を見学しました。これは数年前から始まったプログラムの一環です。4:30から始まったE1(今年4月からのクラス)の生徒も見学者がいるということで、いつもより発言が多くおおいに盛り上がったそうです。楽しみなクラスが増えました!
阿部一先生の最新刊『ネイティブは2語で会話する』(アルク)が出ました。基本単語のイメージをとらえて、便利な句動詞が徹底的にマスターできるという優れものです。なかなか熟語が覚えられないと言っていたSさん、次の授業のときに見せますね。これでバッチリだと思います。しかも、嬉しいことにCD付きです。本体価格1,700円。