JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

松香会長

IMG_6400.JPG
松香洋子さんと言えば、フォニックス。まさにブランドです。そして、松香フォニックス研究所を経営して30年。出版点数も半端ではありません。すごいと思います。この度、(株)mpiと社名を変更し、会長になりました。昨日の挨拶も快調、いや会長でした!

mpi創立30周年記念パーティー

IMG_6383.JPG
松香フォニックス研究所の30周年記念パーティーに行ってきました。これを機会に会社名を(株)mpiに変更。そして、松香洋子さんに代わり娘さんの明子さんが社長に就任しました! 新社長と早速ツーショットで写真を撮ってもらうことに。乾杯の発声を頼まれたこともあり、最初は緊張していたのですが、徐々に松香グループの雰囲気が分かりました。とにかく元気がいい。これには完敗でした。

ジョイでもハロイーン

IMG_6312.JPG
何年ぶりでしょうか? ジョイの外国人講師3人が中心になり、ハロイーンパーティーを復活させました。少しのぞいて来ましたが、なんと25人も集まっているじゃありませんか。しかも、かなり怪しい感じの人も。

ハイツセンターで講演

IMG_6268.JPG
昨年に続き江別にあるハイツセンター・イングリッシュスクールで講演させてもらいました。タイトルは「つぶやき英語で会話力をアップさせる!」。この学校の売りは「日本一のハロイーン」。確かに学校内に作ったお化け屋敷は恐ろしい。しかも、歌って、踊れる外国人講師がすごい。ハイツはアット・ホームな雰囲気の地域に密着した英語学校です。
http://www.hcenglish.com/

一国堂

IMG_6234.JPG
札幌です。小樽商科大学大学院ビジネススクールでの授業のあと、よく行くのが「一国堂」というラーメン屋さん。今日も行ってきました。いつも混んでいます。ここのみそラーメンが好きです。

レコーディング

IMG_6222.JPG
オレンとケンドラの録音が終了しました。何を? それは秘密です。今年のクリスマス頃にはみなさんにも披露できるかもしれません。とてもいい雰囲気のレコーディングでした。ところで、彼らの最初のCDも好評です。記念に、そしてプレゼントにどうぞ。

My Photo No. 41

IMG_6189.JPG
緑色と黄色の組み合わせが好きです。どことなく大人の雰囲気がありますね。しばらくはこんなハーモニーを見ていたいものです。

My Photo No. 40

IMG_6187.JPG
真っ赤な木の葉が1枚残っています。今日は風が強かったので、数分もしないで落ちてしまったかもしれません。そんなことを考えるとこんなきれいな写真を撮れたことに感謝、感謝。

My Photo No. 39

IMG_6175.JPG
秋はこんなにカラフルです。雨の日もこんな風景に出合うと楽しくなります。ここに雪でも降れば、すごい写真が撮れそうです。でも、まだ雪はいりませんね。

My Photo No. 38

IMG_6192.JPG
派手な色の紅葉もいいけれど、こんな地味なのもいいですね。それにしてもどうして葉っぱはこんなにバランスよく地面に落ちるのでしょうか?

My Photo No. 37

IMG_5401.JPG
紅葉の写真を何枚も撮りました。その中で一番気に入ったものです。でも私の先生、戸張良彦先生の作品の足下にも及びません。彼のウエブで作品を見てください。池に浮かぶ紅葉です。紅葉の写真を撮るなら「こうよう」と言われました。

http://www.y-tobari.jp/topics/

日本一の英語学校

IMG_6066.JPG
私の夢は日本一の英語学校を作ることです。1年に1日だけはそれが実現している? 天気も心地よく、ジョイ前の公園で歌を歌うハイツセンター(江別)の外国人講師。キャッチボールをする近所の人。昨日は幸福感いっぱいの至福の一日でした。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル