今日の1枚:秋の花
おふくろの家の庭に咲く花が少なくなりました。これから春まで寂しい季節です。
おふくろの家の庭に咲く花が少なくなりました。これから春まで寂しい季節です。
大ヒットしたアメリカのミュージカル「I Love a Piano 2010」がなんと帯広にやってきます。出演は全てアメリカ人、そして台詞は全て英語です。英語学習者には最適だと思いませんか? ぜひみなさんの英語力を試してみてください。11月20日(土)午後7時、場所は帯広市民文化ホール。チケットは、3,000円(一般)、1,500円(小中高)で、ジョイでも販売しています!
朝のグリーンパークは被写体がいっぱいです。歩きながらいい秋を見つけています。
英語EXPOは23,24日です。もう申込みましたか? 今年の目玉はなんと言っても遠山顕先生の日本語と英語による語りのパフォーマンスです。同じ話をやるので、初級者でも分かります。そして、なんとこの日何かが起こる予感。当日をお楽しみに!
https://www.joyworld.com/archives/joynews/catc-/expo201091.php
いよいよ十勝に最高の季節が訪れようとしています。これからが楽しみです。
YouTube「Elm Tree Dreams」(作曲:神山純一、写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=JBoI0P5qBvE
YouTube 神山純一「はるにれの詩」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=n3z_6i7-oUs
YouTube 遠音「はるにれの木」(写真:浦島甲一)
http://www.youtube.com/watch?v=t0ncrEykF3s
YouTube 神山純一「Solitude」(写真:浦島久)
http://www.youtube.com/watch?v=8Cr28iboM7c
浦島甲一ウェブサイト
http://www.k-urashima.com/
戸張良彦ウェブサイト
http://www.y-tobari.jp/topics/
帯広まで6時間の長旅です。でも楽しい函館でした!
最後は函館ラーメンの超有名店「一文字」で塩ラーメン。
函館地区高等学校英語教育研究会で90分の講演をさせてもらいました。
ランチはやはり例の高級回転寿しへ。海老がすごかった!
高校生もパワーポイントを使ってプレゼン。すごい時代になりましたね。
初めてのコラボ。今井先生には本当にお世話になりました。