JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

世界への挑戦!


いよいよ今年も世界への挑戦が始まります。明日から名寄で日本シニアカーリング選手権が始まります。これに勝つと世界選手権に出場できます。今年の開催地はカーリングの発祥地、スコットランド。今朝、「ノーザンライツ号」がメンバー2人を乗せ(私は仕事で参加できません。途中他のメンバー3人をピックアップして)名寄に向かいました。ガンバレ! チーム「十勝」。

http://www.curling.hokkaido.jp/2014-jscc

防風林アート


16日まで愛国で開催されている「防風林アートプロジェクト201’・2014」を見てきました。これまで現代アートは苦手でしたが、ロケーションの素晴らしさもあり、けっこう気に入りました。帯広・十勝だからできるイベントです。ぜひ見に行ってください。

https://www.facebook.com/boufuurinart

ジョイのポスターが!


ジョイのポスターを街中で見つけました。いつもイベントなどでお世話になっているフレンチレストラン「オランジュ」さんです。目立つところにはって頂きありがとうございます!

U-Photo: Spotlight


2週間連続で更別へ。お気に入りのスポットで朝陽が昇るのを待つ。スポットライトが霧氷がついた枝を照らしました!

韓国写真家と交流


韓国からの撮影ツアーに来た写真家との交流会に参加してきました。中には英語を話す人がいて楽しい時間でした。両国の関係をよくするためには、こんな地道な交流が大切ですね。

「ガンバレ!ジャムパン」


「ガンバレ!ジャムパン(ジャパン)」のことが十勝毎日新聞に取り上げられました。私の夢の中に出てきたダジャレが商品化されたのですから、ビックリです。10日(月)からはるこまベーカリーで発売されます。1日限定20個。日本選手が金メダルをとった次の日はおまけがつきます。ガンバレ! ジャパン。特にカーリング日本女子、がんばれ!

更別で岩崎さんと


今朝は更別で霧氷を撮りにいきました。そこで写真家の岩崎さんとバッタリ。なんと深夜1時から大津で写真を撮り更別まで来たとのこと。さすがプロですね。記念にお互いの写真を撮りました。

石井ライブが十勝毎日新聞に


石井彰ライブのことが十勝毎日新聞に出ました。これで3回目。来年は4回目。そして、5回目はジョイ40周年の年になります!

ガンバレ、JAPAN


いよいよソチオリンピックが開幕します。日本選手にはぜひがんばって欲しいです。そして、この度、私の夢の中に出てきたダジャレが本物のパンになります。それが「ガンバレ、JAPAN」。日の丸のところにいちごジャムが入っています。つまり「ジャムパン」。早速、はるこまベーカリーの栗原社長が商品化してくれ、なんと発売されることになりました! 詳しくははるこまベーカリー(http://www.harukoma.com)にお問い合わせください。ガンバレ、ジャパン!

トマムでの写真展終了


1月31日までトマムのイング・トマムで写真展「Elm Tree Stories」をオーナーの夏井忠之さんの好意でやらせてもらいました。そこで使った15枚の写真を夏井さん夫妻が届けてくれました! 久しぶりにランチを食べながらゆっくり話すことに。やはり夏井さんはおもしろい。アイデアの人です。

U-Photo: Trace of Life


スティーブ・ジョブのスタンフォード大学でのスピーチを思い出しました。

つがやす歯科医院でセミナー


つがやす歯科医院で職員を対象にセミナーをさせてもらいました。テーマは「英語の勉強法」。みなさん熱心に聞いてくれました。セミナーの前に医院の中を案内して頂きましたが、システムや設備の立派さにただ驚くばかりでした。地方都市の帯広でこれだけのものを作り上げた院長の栂安秀樹さんには立派です。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル