JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

ジュエリーアイス情報(20)盗難?

2月10日(土)レベル1 昨日まで海岸にあったジュエリーが盗難に? すっかりジュエリーが消えてしまいました。上の写真のように前浜と中浜に何ヶ所か残っているところはありましたが、新しいジュエリーの入荷はなし。寂しいビーチでしたが、今日もたくさんの人が。サムライプロデュースのツアー参加者は全国から来ていました。サムライさんが用意したサハートのジュエリーを発見。サザエさんで紹介されたものです。

NHKでジュエリーアイス

 

今朝の「おはよう北海道土曜プラス」に帯広の高校生カーリングチームが。なかなかいいレポートでした。こんなチームが帯広から出たのは嬉しいことです。写真を撮っている私の姿も登場。モグモグタイムでは朝日堂のドーナツも。そして、友人の橋本くんの姿もチラリと。それにしてもブログの写真が最悪ですね。実は今朝は大津でジュエリーアイスを撮影していました。テレビはジュエリーハウスで見たのですが、携帯のレンズが曇っていたのですね。ひどい写真ですいません。

ジュエリーアイス情報(19)ジュエリーが!

2月9日(金)レベル2 期待しないでジュエリー海岸へ行くと、前浜にジュエリーが! どうも昨日の夕方から上がったらしい。その時から比べると波に持っていかれ、かなり量が減ったようです。そして、やはりフレッシュさがありませんでした。でも、ないよりはいい! 河口までは行きませんでしたが、仲間の話では河口の方はなかったとのこと。まだ金曜日だというのにかなり人が来ていました。駐車場に戻るときに前浜で見つけたジュエリーアイス・アート(?)。人気者でした。

 

 

 

勝毎に出ました!

8日付十勝毎日新聞に、ジュエリーアイスがジュエリーアイスを見に行った話が出ました。あの寒い海岸でカーリングのユニフォームを着るジュエリーアイス。これはレアな写真です。今日から青森で開かれている全国高等学校カーリング選手権大会に出場しています。頑張ってください!

https://hokkaido-nl.jp/article/32745

カナダ人留学生が参加

鹿追高校での私の英語クラスにカナダ・エドモントン市から来たリラさんが特別参加。ネイティブがいるクラスでの授業は、もしかしたら初体験かも。講演会やセミナーでは、そんなことは何度かありましたが。日本人学生と一緒に音読スタイルの授業を経験してもらいました。驚いたのは、彼女が習っている日本語クラスと同じような教え方だそうです。鹿追高校での授業も残り1回になりました。

勝毎にライブの記事が

ジュエリーアイス・ライブ2024の記事が7日付十勝毎日新聞に出ました。仁藤さんが撮ってくれた写真でライブの雰囲気をわかってもらえるのではないでしょうか。今年は写真がいつもよりも大きく、すごい迫力でした。

ジュエリーアイス情報(18)朝日がきれいでした!

2月6日(火)レベル1 気温がマイナス16度まで下がり、少しだけ期待していきましたが、何も変わりなし。全道各地、本州からもきていました。みなさんのんびり写真を撮っていました。これはこれでいいですね。駐車場まで戻るルートを十勝川側に。薄いですが、途中から氷がありました。2月中に一度ぐらい、レベル4があるのでは? なんて、少しだけ期待しています。

参加ミュージシャンに感謝

4年連続トップバッターのピアノ&作曲の伊藤幸治さん。この人がいなければジュエリーアイス・ライブは始まらなかったかも。

シンガーソングライターの流のジュエリーアイスの新曲にはジーンと来ました。教え子に感謝!

畑秀司さん(ギター)、蛇池雅人(サックス)がよかった! 2人とも上手い。

ハニー・ビーのハーモニーに感動した人が続出。札幌では何度も聞いていますが、これを豊頃で聴けるとは。

最後の「Jewelry Ice Love」。何度聞いてもいい曲です!

全てにミュージシャンに感謝! そして、写真を撮ってくれた仁藤正憲さんに感謝!

Jewelry Ice Live 2024

 

とても素晴らしいライブでした。4組のそれぞれのパフォーマンスのレベルの高さ。集まったおよそ160名のみなさんからの温かい拍手。運営も実行委員会の皆さんの協力でスムーズでした。確実に前年度よりレベルアップしたライブでした。誰よりも楽しんだのは私かも。至福の2時間でした。(写真:仁藤正憲)

ジュエリーアイス情報(17)写真教室

 

2月4日(日)レベル1 今日は豊頃町観光協会主催の写真教室がありました。16名の参加者とジュエリー海岸を歩きましたが、残念ながらジュエリーは前浜や中浜にはありませんでした。河口周辺でジュエリーを集め、撮影することに。ジュエリーがなくても毛嵐の中からの日出は最高でした。

ドマーニ節分ライブ

ドマーニで畑秀司さん(ギター)のライブを聞いてきました。今回はバックにピアノの藤原志津花さん、サックスの池山慧さん。池山さんは初めて聞きましたが、帯広期待の新人かも。畑さんは4日のジュエリーアイス・ライブにも登場します。2日続けて聞けてラッキーです。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル