「浦島久の体験的英語勉強法」 2014.05.29 英検が出している情報誌「英語情報」6、7月号に「浦島久の体験的英語勉強法 第2回」が出ました。今回は「ひとりごとで会話力をつける!」がテーマです。学生時代にやっていたひとりごと英会話、今でも思い出します。連載は第6回まで続きます。
晴山さんと札幌で! 2014.05.28 仕事で札幌に滞在中の晴山陽一さんと急きょ会うことに。晴山さんと言えば、英語書籍を130冊以上も出している英語界の巨匠。ジョイでも2度講演してもらったことがあります。1時間という短い時間でしたが、いろいろと情報交換ができました!
千葉さんと打ち合わせ 2014.05.28 ハーモニカプレイヤーの千葉智寿さんと打ち合わせいろいろ。7月25日にはPhoto Quintetトーク&ライブで演奏してくれることになりました。いまからとても楽しみです。
反省会と還暦祝い 2014.05.25 スコットランドでの世界シニアカーリング選手権から1ヶ月がたとうとしています。今日は市内の居酒屋で反省会でした。そして、メンバーの伊藤さんが還暦。赤いダウンのベストをプレゼントしました。これでメンバー6人のうち4人が還暦を迎えたことになります。
ジョイに花が! 2014.05.24 春が来たというのになかなか花が植えられないジョイでしたが、今日A館とB館の前に花のポットを置きました。今年はなんとか夏の終わりぐらいまで花に長生きして欲しいものです。
日本語小咄に挑戦 2014.05.23 今年も6月21日に桂かい枝さんを招いて、ジョイ寄席を開催します。今年でジョイ寄席も5回目。なんと5周年ということで、今年は笑いを20%増量してもらうようにかい枝さんに頼んであります。昨年好評だったのが、ジョイの外国人講師陣による日本語の小咄。今年もやります ! そして、社会人コースで勉強しているミスターKから「私にもやらせて!」とのリクエスト。そんなことでミスターKも英語小咄を披露することになりました。チケットは1枚2,000円で好評発売中です。詳しくは、
佐藤さんの講演会 2014.05.21 5月21日付十勝毎日新聞に帯広コア専門学校で開かれた佐藤みず穂さんの講演会の記事がでました。私もうしろで聞かせてもらったのですが、とてもおもしろかったです。学生にも大評判で、英語を学ぶいい動機づけになりました。