JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

写真を撮ってもらいました!


今日は写真仲間の山本まさおさんと芽室方面に写真撮影にでかけました。嵐山展望台は収穫なしでしたが、芽室から帯広郊外の農村風景はとてもきれいでした。そして、車も来ないし、人も歩いていない田舎道が最高です。山本さんに写真を撮ってもらいました。寒いと思って真冬に近い格好をして行きましたが、少し暑かったです。

神田直樹さんの2枚のCD


ドラム&パーカションの神田直樹さんがリリースしたばかりのCDを持って来てくれました。しかも2枚も! 1枚は『カンダナオキX』というアルバムで、全曲他のミュージシャンとのコラボ。5曲目には、ピアノの伊藤幸治さんとの曲「遠い街」が入っています。これがとてもいいい曲です! そして、もう1枚は神田さんもメンバーに入っているkikimimiというグループのCD。実はジャケットとポスターに私の写真が使われています。収録曲の「白い花のように」がとてもいいです! YouTubeで聞いてみてください。https://www.youtube.com/embed/lCgcZV8vFV4

U-Photo: Chance Meeting


大好きだった防風林が切られてしまいがっかり。ところがこの防風林に偶然で出会えてハッピー!

豊頃の商品券(秋バージョン)


豊頃の商品券(秋バージョン)ができました。この商品券はとても好評のようです(写真ではなく商品券そのものが!)。こうして故郷の人たちに私の写真を見てもらえるのは本当に嬉しいことです。今年の残りは冬バージョンだけになります。12月に出るそうです。

やったね、音読生!


音読コースの若い(?)2人がやってくれました! 伊藤真衣さん(屈足中学3年)が英検2級に、そして黒田直樹くん(若葉小学4年)は準2級に合格しました。伊藤さんは中学1年生から音読コースに入り一番易しいテキストから始めた生徒です。そして、黒田くんは去年から音読コースをとっています。合格おめでとう!

がんばってくれました!


昨年の4月から帯広コア専門学校で特任講師として英語教育を担当させてもらっています。私のクラスから英検合格者が5名出ました(2級1人、準2級4人)。決して英語が得意という学生ではないのですが、音読中心の授業がとてもうまく行き始めています。しかも、今回合格した全員が2次試験のリーディングが「4」でした!

落語&ステージマジック


江陵高校の芸術鑑賞会「」を見てきました! 桂かい枝さんは高校生にもめちゃくちゃ受けでした。マジックのTanBAさんも素晴らしいステージでいい味だしていました。高校生も2時間のプログラムたっぷり楽しめたことと思います!

桂かい枝さんがTanBAさんと


桂かい枝さんとマジシャンのTanBAさんが帯広に来ています! 今回は江陵高校の芸術鑑賞会「落語&ステージマジック」に出演のためです。帯広空港からジンギスカンの「白樺」、スケートのワールドカップ観戦、高橋まんじゅう、そして最後は居酒屋へ。楽しくて満腹の一日でした。

カナダチームと記念写真


第26回北海道シニアカーリング大会がどうぎんカーリングスタジアム(札幌)で開催されています。昨日は札幌で授業ということで、今日はノーザンライツの応援に行ってきました。今回はカナダからHoriさんとYamaokaさんのチームが参加。そんなことで記念写真を撮ったのですが、日系カナダ人ということで、みんな同じ顔をしていますね。ノーザンライツは残念ながら予選で敗退でした。

ガッドをゲット!


大好きなドラマー、スティーブ・ガットのサインをゲットしました! 生の彼を見たのはエリック・クラップトンの札幌ドームでのライブでした。ぜひ一度ホールでじっくり聞いてみたいミュージシャンの一人です。

マレーシアから15名


午前中、JICAで「マレーシア自然環境保全」コースで「日本の経済」をテーマに話してきました。風邪をひいていたこともあり、いつも以上にテンションをあげての講座でした。若い参加者がのってくれました。最後はたくさんお土産をもらい、記念写真もたくさん撮られました。午後からは釧路に向かうそうです。

石井彰トリオライブのチケット販売開始!


1月31日(土)は石井彰さんプロヂュースの真冬のジャズナイトです。今回は山下洋輔トリオでの演奏で有名なドラマー、小山彰太さんを迎えてのトリオになりました! この機会をお見逃しなく! チケットの用意ができましたので、今日から販売開始します。1ドリンク付で3,500円です。1週間以内にジョイまでチケットを買いに来るという条件で、電話、メールでの予約を受付ます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2014/11/post-908.php

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル