黒田くん(小5)が英検2級合格 2015.07.22 音読コースの黒田直樹くん(若葉小学校5年)が2015年度第1回の英検で2級に合格しました! 準2級に合格したのが昨年の第2回英検。時間的に難しいかなと思っていましたが、見事合格。ジョイプライズを出したいと思います。おめでとう!
教え子の息子さんと 2015.07.21 高野尚代さんが息子さんと訪ねてきてくれました。小学4年生からジョイに来ていたそうです。いろいろと懐かしい話で盛り上がりました。ブログ用に写真を撮りたかったのですが、恥ずかしいということで息子さんとのツーショットに。彼は横浜にあるインターナショナルスクールの高校1年生。サッカーをしているそうです。
日本代表チームのコーチに? 2015.07.20 世界ミックスカーリング選手権日本代表チームの練習に再び行ってきました。先日撮った写真がみなさんに好評だったので、また撮ってきました。最後にメンバーと一緒に記念写真。まるで私はコーチのようですね。
「嘉心」がおいしい! 2015.07.19 札幌の円山に私が大好きな和菓子の店があります。名前は「嘉心」。久しぶりに行ってきました。実はここはハーモニカプレイヤーの千葉智寿さんの奥様の実家です。電話をかけたら、千葉さんがいました! 大学の先輩、倉増さんと3人で記念写真。
エツコ&ハリー 2015.07.19 ジョイの初代外国人講師と言えば、ハリー・ロックレアーさん。エツコはハリーさんの奥さんで、やはりジョイで専任講師として働いていました。2人は現在千葉県に住んでいます。エツコさんの実家は滝川。帰省中の2人に札幌で会ってきました。3年ぶりですが、2人ともとても元気でした!
高橋くん英語で宣誓 2015.07.19 夏の高校野球「北北海道大会」で帯広柏葉高校の主将、高橋北透くんが英語で選手宣誓。音読コースで鍛えてるだけあり発音もバッチリのはずです。これは私も聞きたかった! 次は夢の甲子園に向け、がんばってください。高橋くん、今年のジョイプライズ決定です!
Photo & Essay ボクを見て! 2015.07.18 7月分のPhoto & Essayが今日の十勝毎日新聞に出ました。今回は私が苦手な動物の話です。写真は緑ヶ丘公園のリス。今朝も行ってきましたが、私にポーズをとってくれるようになりました!’英語は高校1年生が読める程度の構文と単語で書いてあります。ぜひ読んでみてください。
元ジョイ生が世界へ! 2015.07.18 小学生の頃と社会人になってからジョイで英語を学んだ大野福公さんが、世界ミックスカーリング選手権日本代表チームに選ばれました。帯広からは、もう一人、石崎琴美さん(元チーム青森、最近はカーリング解説でよくテレビにでています!)も入っています。今週末は帯広のカールプレックスで練習しているので、早速、見てきました。他の2人のメンバー、斎藤菜月さん(青森)と柏木寛昭さん(長野)も海外で会ったことがある人です。9月のスイスでの世界選手権、がんばってください!