JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

「通訳ガイドの資格と仕事」


この講座はおすすめです。興味があるかたはぜひどうぞ!
  ☆☆☆「通訳ガイドの資格と仕事」
 ジョイのイベントでは初めて、通訳ガイド(通訳案内士)の仕事や現状についてのトークを開催します。担当はガイドとしても活動している手塚睦先生。年齢や学歴、国籍を問わず受験できる国家資格である通訳案内士。直接話が聞ける貴重な機会です! ぜひ気軽にお集まりください。
日 時:10月1日(木)7:00-8:15PM
会 場:ジョイB館2階
担 当:手塚(ニュース英語担当)
対 象:通訳ガイドに興味のある方ならレベル問わず
参加費:ジョイ生徒 300円(ジョイ・クーポン使えますがお釣りはでません)、一般および元生徒 500円
申 込:カウンターで直接、またはメール、電話(0155-33-0198)でお名前とクラスをお知らせください

  ☆☆☆「通訳ガイドのおもてなし〜クルーズガイド業務から〜 」★振替可
 上記の内容にニュース英語コースの体験メニューを加えた、中・上級者向けのクラスです。観光の現状に関するニュースを1本リスニング、音読、シャドーイングを20分程度行ったあと、上記の内容をより簡潔にお話しします。
日 時:10月1日(木)8:30-9:45PM
会 場:ジョイB館2階
担 当:手塚(ニュース英語担当)
対 象:ステップ3以上、ニュース英語、英語音読コース(英検2級以上)
持ち物:ノート、筆記用具
参加費:春学期受講中および新学期申込済の生徒 1,410円(2クラス目料金)
※春学期の振替の場合は無料
申 込:カウンターで直接、またはメール、電話(0155-33-0198)でお名前とクラス、振替か有料かをお知らせください

ポップスでリスニング


特別講座「ポップスでリスニング」が昨日ありました。今回はカーペンターズの曲。ホワイトボードに書かれた単語から曲名が分かったら、それはそれはすごいこと。参加者の中には、カーペンターズの曲を初めて聞いたという生徒が! 時代は変わりました。

U-Photo: Bliss


シルバーウィークは4日間連続でハルニレへ。さあ、今日から授業再開です。

中央区まるごとミュージアム


11月1日(日)東京で初めて写真展を開くことになりましたが、それは「中央区まるごとミュージアム2015」のひとつのプログラムです。そのリーフレットが届きました。この日はいろいろな施設で各種イベントが行われるようです。私も「まち歩きツアー」「銀座の近現代建築めぐり」など参加したいものがたくさんあります。さすが東京ですね。浦島久写真展:http://marugoto-chuo.jimdo.com/event/音楽日和-espoir-希望-浦島久写真展-ハルニレ物語/

川越からハルニレへ

今朝もハルニレに行ってきました。かなりの覚悟で3時45分に家を出て4時半には現地に到着。ところが霧の中。2番目に来たのが埼玉県の川越から来たという岡さん(右)。撮影場所を教えてあげました。ところが朝陽は出ませんでした。そんなことで朝日堂でコーヒーをごちそうになり、もう一度トライ。私は2人を残して帰宅。岡さんと写真仲間の亀田さん(左)はどうだったかな?

浦島久写真展 in Tokyoの詳細です!


東京での写真展の詳しい内容が発表になりました。今回の企画は中央区まるごとミュージアム 2015のひとつのプログラムで、クラッシックのコンサートと写真展のコラボです。コンサートを聞きたい人は申し込みが必要です。写真展だけの人は自由に見ることができます。詳しくは:http://marugoto-chuo.jimdo.com/event/音楽日和-espoir-希望-浦島久写真展-ハルニレ物語/ハルニレの写真30点を展示する予定です。私もこの時間会場にいます。ぜひ見て来てください。

キャンベル家で朝食


7時30分にキャンベル家で朝食の約束だったのですが、道に迷ってしまいました。30分以上遅れて到着。2人とも食べるのを待っていてくれました。朝食おいしかったです!

五十嵐浩晃ライブ

「愛は風まかせ」「ペガサスの朝」などのヒット曲がある五十嵐浩晃さんのライブに行ってきました。歌が上手でした。そしてトークも笑えました。サポートのギターは曽山良一さん。ご存知「遠音」のメンバーです。

今月のフォト&エッセイ


19日付の十勝毎日新聞にフォト&エッセイ「North Winds」が出ました。今回は「日の出」がテーマです。最初は不安の出だしでしたが、なんとかここまで来れました。あと残すところ3回です。先日、帯広を代表する企業のひとつ、R社の社長さんから「読んでいるよ!」と言われました。とても嬉しかったです。

大人の「学力向上」学習会


翔陽中学校からまた声がかかりました。今回は保護者向けの講演会でした。「英語教育」について熱く話してきました。中には、35年前の教え子、ジョイの生徒のお母さん、大学の後輩、カーリングの知り合い、などなど。とてもいい雰囲気でした。そして、最後にサプライズゲストとしてピアニストの伊藤幸治さんが。私の写真とのコラボで「Meet Me Again」を弾いてもらいました。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル