JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

メーガンからチョコレート


インターンシップ生、メーガンからチョコレートが届きました。ジョイでの生活が非常に楽しかったとのこと。また来て欲しいですね。

ラジオ英会話(?)終了


NHKラジオ第一放送「先読み! 夕方ニュース」に2日間にわかり出演させてもらいました。英語教師としては初めての全国放送でしたが、畠山キャスターと黒崎さんのおかげでとても楽しかったです。いい経験になりました。そして、ジョイ40周年のいい思い出になりました。

豊頃町観光大使に


7月31日に豊頃町から豊頃観光大使に委嘱されました。本年度から創設されたということで、第一号です。とても名誉なことです。これまで通り、写真を通じて豊頃町の観光のお役に立ちたいと考えています。北海道新聞に記事が出ていました!

写真展2日目;コンサート


コンサートに150名もの人が来てくれました。まずは佐竹真紀さんの「おもかげ」を上映。そのあとで宮口豊頃町長から豊頃町観光大使の委嘱を受け、最後は伊藤幸治さんの作曲した組曲「ハルニレの四季」を写真と音楽のコラボを楽しんでもらいました。何人も涙を流していた人がいたそうです。



コンサート準備 OK


いよいよコンサート当日です。2時スタート。第一部は、佐竹真紀さんの「おもかげ」の上映。第二部は、いよいよハルニレの四季の発表です。春、夏、秋、冬の組曲を私の写真をバックに伊藤さんがピアノ演奏します。今回伊藤さんが作った曲は素晴らしいです。入場は無料、申し込みも必要ありません。2時にお集りください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/06/post-1065.php

写真展初日


一番乗りは飯山夫妻。ありがとうございます!

続いてオマチマンが到着。

写真家の岩崎さんが!

書家の八重柏先生は父のサインをとても褒めてくれしました。

初日終了です! 明日も朝9時から4時まで会場にいます。午後2時からコンサートがあります。

町全体がギャラリー(2)


「はるにれ休憩所」の2階が会場。ここでやれたことだけでも感動です。休みはありません。

「スーパーアグリ」は私の小学校時代からの友人の経営。日曜日は休みです。

「豊月」は「はるにれの木」というお菓子がおいしい。会期中は休みなし。
*これで10会場全てで写真展が始まりました。

明日(30日)から写真展


ジョイ40周年記念イベント第7弾、浦島甲一・久写真展「2人のハルニレ物語」が明日(30日)スタートします。10の会場に、父の作品42点、私のが45点、計87点が展示されています。ただし、土日が休みになるところも多いので、注意してください。30日そして31日は、朝9時から午後5時までえる夢館に私はいます。詳しい情報は私のブログ「浦島久の玉手箱」に随時アップしますので、チエックしてください。また、30日午後12;30からFM-JAGAに電話出演する予定です! では、豊頃であいましょう! https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2016/06/post-1065.php

NHKラジオに出ます!


40周年の今年はいろいろとすごいことが起きます。ついに私も念願のNHKラジオ出演が決定! といっても、残念ながら英会話番組ではなく、NHKラジオ第一放送「先読み!夕方ニュース」です。放送は、8月1日、2日。両日とも17時12分~22分ごろの予定です。畠山智之キャスターと英会話のレッスンをします。http://www4.nhk.or.jp/hitokoto/

町全体がギャラリー(1)

10会場のうち7会場の展示が終了しました。

ご存知、ドーナツの「朝日堂」は超人気店。月・火曜日は休み。

父のお店を継いだのが「タナカデンキ」の田中さん。日曜日は休み。

私の妹も勤めていたことがある「帯広信用金庫豊頃支店」。土・日曜日は休み。

「はるにれ友遊館」はいい会場です。土・日曜日は休み。

私も行っていた「ヘアーサロンいのした」。火曜日は休み。

新しい施設「ひだまり交流館」。日曜日は休みです。

メイン会場の「豊頃町える夢館」。開館:9:00-21:00(8月1日のみ17:00まで)

*残りはスーパーアグリ、豊月、はるにれ休憩所

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル