JOY(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー)

お問い合わせ・お申し込み

中学校でアメーバ音読トーク

 

 

 

先日、帯広市内の中学校で、3年生対象の英語クラスを見学させてもらいました。アメーバ音読トーク方式で昨年の夏からやっているということで、興味があったからです。このやり方は、中学生には少しハードルが高いかなと考えていましたが、先生も学生も見事にこなしていました。驚いたのは、1回の授業の中にライティングまで入れていたことです。それぞれのクラスの実情に合わせて、やり方を変える。これぞアメーバ音読トークのいいところです。

YouTubeでJewelry Ice Live

私の写真展など突撃取材などで知らあれるYouTuberの粟野さんが、Jewelry Ice Liveのリハーサルに潜入。ついでに豊頃町内の面白い場所を効率的に回り取材してくれました。ここから見えます!

今回も色々な人たちにお世話になりました。写真は左から、粟野さん(YouTuber)、仁藤さん(カメラ)、NHKの神門アナ(観客)、梅本さん(豊頃PR隊)、村上さん(ビデオ)。ありがとうございました!

5日(水)も臨時休校に!

帯広でこんなに雪が降るとは、びっくり。12時間124cm、24時間129cm、日本記録更新です。ジョイのA館横の駐車場は4日(火)午後6時の時点でこんな感じです。B館横は除雪は終わっていますが。そんなことで明日(5日)も臨時休校になりました。この分の授業は3月19日(水)にやります。詳しくは、

JOY in the Snow

帯広の雪は85センチ! 確かジョイを始めた49年前にも大雪を経験したことがあります。

「日本の冬の絶景」で3位

クイズ番組の「Qさま」(テレビ朝日)にジュエリーアイスが登場。「日本の冬の絶景」でなんと3位に。びっくりですね。さすがに全国ネットだけあり、全国各地からメールが。ジュエリーアイスのいいPRになりましたが、明日は大雪。しばらくはジュエリーアイスを見に行くのは大変かも。

Jewelry Ice Live 2025 ハイライト

今年もFM-JAGAのDJ、mihoと進行役に。ほぼ打ち合わせなし。

伊藤幸治さんの即興によるジュエリーアイスの曲はお見事でした。

千葉智寿さんの「嘆きのジュエリー」は映像と演奏がピッタリ!

MIZUHOさんの新曲「Ice Five」は名曲になりそう。映像も最高!

Ken Yaharaさんの「ルート38」は定番になりそう。

最後はやはり「Jewelry Ice Love」。4月から中学英語教科書に!

最高のライブでした! みなさん、ありがとう!

(写真:仁藤正憲)

Jewelry Ice Live 2025

今年のライブのテーマは「チャレンジ」。ピアノの伊藤幸治さんは、即興でジュエリーアイスの新曲を披露。しかも、ジュエリーアイスのスライドショーに合わせて。MIZUHOさんは、ジャズで新曲「Ice Five」を。スライドショーは今までにないハイテンポなものに。最後の「Jewelry Ice Love」には、コーラス隊が特別参加。そして、ライブ初のドラムが! ドラムが入るとやはり違います。今年もたくさんのみなさんに来てもらいました! (写真:仁藤正憲)

<コメント>

◎ 多彩なミュージシャンが浦島ワールドに引き込まれながら、楽しそうに演奏したり、歌ったりと色彩豊かなコンサートでした!ジュエリーアイスの幻想的な姿と音楽のコラボも見事でした!mihoさんとの掛け合いにも大いに笑わされました!こんなにアットホームで楽しく美しいコンサートは初めてです.これからも何回でも企画してください!ありがとうございました!
◎ お土産タオル、それにドリンクまで手渡しでいただけたライブ!豊頃町民が待ち望んでいる気持ち伝わってきました。みなさんが云われている通りの盛り上がりで、開催されるごとに、フレンドリーでますます内容濃くなってきています。いまから来年楽しみにしています。

ジュエリーアイス情報(21)写真教室

2月2日 レベル2 豊頃観光協会が主催するジュエリーアイス写真教室がありました。ジュエリーは河口周辺にありました。前日よりかなり少なくなったようですが。12名の参加者には喜んでもらえたと思います。1年ぶりに写真家の岸本日出雄さんと会いました。

今日の一番人気はこれでした。Jewelry Eyes?

八神純子さんが大樹に

八神純子さんのライブを聞きに大樹へ。相変わらず素晴らしい歌でした。バックはジャズピアニストの宮本貴奈さん。最強の2人です。特に「TERRA」が感動的でした。そして、話の中には私のことも。会場の生涯学習センターのコスモスホールはほぼ満員。本州から八神純子ファンクラブの人たちも来ていました!

OBSの授業が終了

小樽商科大学大学院ビジネススクール(OBS)の本年度の授業が終了しました。ここで教え始めたのは2004年。20年以上も教えたことになります。授業はほとんど「アメーバ音読トーク」形式で、人数も14名とちょうどよかったです。そして、とても雰囲気がいいクラスでした。

North Waveに出演

今日(31日)浦幌出身の増田佳織さんがDJを務める「Move on up!」(North Wave)出演させてもらいました。増田さんの番組にはこれまで何度か出させてもらっています。今回は本業の「アメーバ音読トーク」の話がメインでしたが、最後はジュエリーアイスが話題に。しかも、「Jewelry Ice Love」をかけてくれました。ラジオから流れるこの曲は、最高ですね。いよいよ日曜日(2日)が「Jewelry Ice Live」になります。行けそうな方でまだチケットを購入してない方は私に連絡ください。

アーカイブ
記事検索

お問い合わせやご相談は

お電話またはメールフォームよりご連絡ください。

0155-33-0198

(平日10:30~12:00、14:00~21:00)

お問い合わせフォーム

各コースのお申し込みは

入会ご希望の方は、本校まで直接お申込みください。

「子供向けコース」の
お申し込み

「社会人向けコース」の
お申し込み

一緒に学ぼう

Follow meJOYの公式SNSチャンネル