十勝毎日新聞に!
2日付十勝毎日新聞が新刊『音読JAPAN 英語でいまのニッポンを語ろう!』(IBC)を紹介してくれました。東京のHさんは十勝毎日電子版でこの出版を知り、早速、神田の書店で買ってくれたそうです。地元に支えられてジョイは今日42回目の新学期を迎えました。ありがとうございます! そして、これからもよろしくお願いします。アマゾン:https://www.amazon.co.jp/gp/product/4794605331/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=4794605331&linkCode=as2&tag=joyenglishaca-22&linkId=24a2a2b3071c31136e428592c110f0e4
今日から新学期
浅井美紀写真展
英会話の玉手箱:ゲスト 名雪祥代さん
ジャズ・サキソフォン・プレイヤーの名雪祥代さんをゲストに迎えての「英会話の玉手箱」がYouTubeで公開になりました。明るくて楽しくなる話です。そして、生でサックスを演奏してくれるだけでなく、英語のスピーチも披露してくれます。ぜひ、見てください。https://www.youtube.com/watch?v=Gs9seE8fGew
自主トレ4日目
ソバが届いた!
英語でいまのニッポンを語ろう!
自由に働き 世界を駆ける
英語でいまのニッポンを語ろう!
春の特別トークイベントNo. 3は私のセミナーです。新刊の『音読JAPAN』を使い、「英語でいまのニッポンを語ろう!」というテーマでやらせてもらいます。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2018/02/post-1248.php
写真は帯広の喜久屋書店です。浦島久コーナーがなんとか残っています。宮脇書店では新刊が平積みになっているとか。早めに見に行かないと。