『残業ゼロのノート術』
著者の石川和男さんは帯広出身。なんと6つの仕事をしているスーパー会社員です。この本から自分の時間を増やす技術を学べるようです。ところで私は何時間ぐらい残業しているのでしょうか? https://www.amazon.co.jp/残業ゼロのノート術-石川-和男/dp/4866630647/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1551790530&sr=1-3&keywords=石川和男
「緑丘」表紙に写真
ジュエリーアイス情報(72)静かな浜に
ジュエリーアイス情報(71)レベルは3に
いいお話でした!
ジュエリーアイス情報(70)今シーズンのベスト
松本茂先生と
ジュエリーアイス情報(69)なんとレベル6
すごいピアニスト
久しぶりに札幌のスローボートへ。ここで福岡から来たピアニスト、工藤隆さんの演奏を聴きました。強烈なインパクトが残りました。バックの札幌のミュージシャン、北垣響(b)、伊藤宏樹(ds)の2人も素晴らしかったです。この動画を見てください。https://www.youtube.com/watch?v=CtNYPXsuIu4
ジュエリーアイス情報(68)詩歩さんと行く絶景
2月28日(木)/昨日大きなアイスが上がったということで期待してジュエリービーチへ。あまりきれいなアイスは残っていませんでした。河口はレベル2、前浜は1。「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサーの詩歩さんとツアー参加者がジュエリービーチに。観光協会に頼まれて私も撮影のアドバイスなどをさせてもらいました。みなさんSNSにたくさん投稿してもらえそうです。いいPRになりますね。詩歩:http://shiho.me/about
JECは3月3日
昨年末から始まった新しい形の英語クラブ。授業とは違い、テキストはありません。毎回違った英語レベルの参加者との会話練習から生まれるコミュニケーション。そして、各方面からのゲストも魅力です。今回のゲストは、世界最高峰のガーデンショー「チェルシーフラワーショー」に挑む佐藤未季さん。佐藤さんは、学生時代からジョイの音読コースで勉強していました。イギリスでの留学経験もあり、まさに英語を翼に世界へ挑戦しています。ぜひ参加してください。詳しくは、https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2019/01/post-201.php