『一人二役英会話』が到着!
月に3冊新刊本を発売するのは、私にとってはもちろん初めての経験。その引き金になった『一人二役英会話』(OoenGate)が手元に届きました。昨年の今頃ジョイは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため1ヶ月半休校に。経営者として危機感から英会話本をできるだけ多く出そうと決意したのでした。その1作目がこれ。「コロナ時代はダイアログ も一人で」がコンセプトです。桂かい枝さんのアドバイスで全てのダイアログ にオチをつけることに。おもしろいです。ぜひ1冊近くの書店、あるいあはアマゾン(https://www.amazon.co.jp/「クスッと」フレーズで心が近づく-一人二役英会話-浦島久/dp/4910265082/ref=sr_1_4?dchild=1&qid=1621666180&s=books&sr=1-4&text=浦島+久)からお願いします。25日から全国発売ですが、三省堂書店神保町本店では先行発売してるそうです。そして、6月27日には桂かい枝さんと私のコラボセミナーがあります。詳しくは:https://www.joyworld.com/adult-news/adult-catc/2021/04/post-1544.php
北海道新聞に出ました!
今日の北海道新聞十勝版に記事がでました。1番の歌詞まで英語で出ています。そして、曲ができた詳しい経緯も。その曲もほぼ完成し、いまはYouTube用の映像の編集をしています。たぶん今週中には出来上がってくるのでは? なんて考えています。26日には完成した映像を持って豊頃小学校で英語の授業をしてきます。そして、28日の午前10時からは札幌のNorth Waveに出演する予定です。メインは新刊の英会話の本の話ですが、最後にKeep Me in Your Heartが全道に流れます。ぜひ聞いてください。北海道新聞電子版:https://www.hokkaido-np.co.jp/article/546118
あの感動をもう一度!
5月15日に開催した松本茂立教大学退官記念オンライン講演会のビデオがYouTubeにアップされました。当日参加することができなかった方はぜひ見てください。最後にサプライズがあります! ここからどうぞ!:https://www.youtube.com/watch?v=d3kLdmfqe2k
アマゾン英会話部門第1位に!
『話すための英作文1秒反射トレーニング』がアマゾンラインキングの英会話部門で第1位に! 朝3時30分にチエックしてから午後5時ぐらいまで1位をキープしていました。その後は、少しずつランクが落ちているようです。でも、これは嬉しい出来事でした。『話すための英作文1秒反射トレーニング』:https://amzn.to/3wag8m5
YouTubeで紹介されました!
YouTuberのShinyaさん私の新刊『話すための英作文1秒反射トレーニング』(DHC)取り上げてくれました。おかげでアマゾンで売れ始め、18日(火)午後8時現在、英会話部門で第2位まで上がってきました。残りはあと1つです。もし1位になれたとしたら、私にとっては『1分間英語で自分のことを話してみる』(Kadokawa)以来15年ぶりになります。ぜひこの動画を見てください。かなり細かなことまで調べています。これです!:https://www.youtube.com/watch?v=FSxhsHJsrRQ 「話すための英作文1秒反射トレーニング」:https://www.amazon.co.jp/gp/product/4887246501/ref=as_li_qf_asin_il_tl?ie=UTF8&tag=meetaco2005-22&creative=1211&linkCode=as2&creativeASIN=4887246501&linkId=63ae789b330a538d075cee3ba45db2ce
「Keep Me in Your Heart」初ラジオ
40年前の話が!
いよいよ夢のコラボ
私にとってはスーパースターの一人、大杉正明先生とのコラボセミナーはいよいよ30日(日)です。浦島久、68歳、帯広で英語学校を始めて45年。ついにこんな機会をいただきました! 全外協に感謝です。最初に私が40分、そして大杉先生の登場です。最後は先生とのトーク。夢の2時間です。楽しみです。募集定員の200名が近づいてきたようです。参加希望の方は早めに申し込んでください。申し込みは、ジョイではありません。全外協のホームページからどうぞ。https://zengaikyo.jp/event/evt-3343/
浦島久はるにれ写真ギャラリー
退官講演会を160名が体感
松本茂立教大学退官記念講演会「上達が実感できる英語の学び方」に参加のみなさん、ありがとうございました。申し込みが全国から約210名。実際に参加した人は160名〜170名。杉田敏さんの講演会に続き、大きな講演会を企画させてもらい、いい経験になりました。最後はシークレットで、落語家の桂かい枝さんと元NHKラジオ英語講師の大杉正明先生が登場。楽しい時間になりました! 松本先生、これからも新しい大学でがんばってください。