父の作品がフランスへ
父、浦島甲一のモノクロ写真がフランスで紹介されています。孫のMakiがパリに招かれ上映会をする際に参加者に資料と一緒に配ってくれました。気がつくとMakiは国際的に活躍しています。ついでに父の作品が海外で日の目をみるとおもしろいのですが。父のモノクロ写真はそのチャンスがあると思います。
父、浦島甲一のモノクロ写真がフランスで紹介されています。孫のMakiがパリに招かれ上映会をする際に参加者に資料と一緒に配ってくれました。気がつくとMakiは国際的に活躍しています。ついでに父の作品が海外で日の目をみるとおもしろいのですが。父のモノクロ写真はそのチャンスがあると思います。
久しぶりに「SODANE」に書かせてもらいました。テーマはハルニレののライトアップです。ぜひ読んでください。よければ「いいね」もお願いします。
13日付北海道新聞に大きく出ました! 八神純子さんの新しいアルバム「TERRA – here we will stay Premium」のスリーブに使われた写真のことです。八神さんがこの写真についてのエピソードを語っています。「TERRAを表す写真はハルニレを超えるものがない」(やっぱり!)、「浦島さんのハルニレの写真はプロ以上」(私はプロ以上の写真愛好家?)、「2世代でハルニレを日々撮り続けている写真家はいない」(3世代目ができるといいのですが!)。私にとっては2024年の最後を飾る嬉しい記事でした。2月1日に大樹町である八神さんのコンサートが楽しみです。ピアノは私が好きな宮本貴奈。最高のデュオです!
(2021年にリリースされたアルバムのスリーブもハルニレでした!」