カスタマーレビュー
「浦島久の玉手箱」によくコメントをくれる埼玉県在住の高橋さんが、私の著書『やさしい英語で自分を語る』(ジャパンタイムズ)をアマゾンから購入し、そしてカスタマーレビューも出してくれました。
「数年間英語の勉強はしてきたのですが、自分を十分表現するにはまだまだ足りないと感じテキストを探していた所、著者である浦島先生のブログで先生から直接ご紹介頂き購入しました。レベルは初級者が中級を目指す為に作られたという事で比較的ラクにトレーニングできました。英文は日常会話によく出る話題50に分れていて(自己紹介、ふるさと、大学 など)、さらにそれが1ページ毎の短文に分れ、日本語訳・語句の解説も書いてあります。付属のCDは40分ぐらいですので ちょっとした時間で気軽にトレーニング出来ます。テキストでは音読するようになっていましたが、私は毎日CDをシャドウイングしました。どちらでも大丈夫だと思います。ストーリーの中には自分の状況とぴったり合っている物もあり思わずニンマリしてしまいました。その中でビックリするようなオチも含まれていました。とてもトレーニングしやすく 良く作られている本でした。」
そして、有難いことに、おすすめ度☆☆☆☆☆をつけてもらいました。ネットショッピングはこんな形で一般消費者の意見をうまく利用しています。これはある意味「口コミ」の現代版かもしれません。
この機会に、私の他の本のカスタマーレビューをチェックしてみましたが、なかなか鋭い指摘もあり、とても勉強になりました。いくつかを紹介します。
『リスニング・チャレンジ30』(NHK出版)
☆☆☆☆★ 2005/09/05 レビュアー: ざざき 福岡県
TOEIC600以上かその近辺の人向き。でも内容はこのお値段でいいのと言うほどお買い得。でもTOEIC600はないと答えられなくて挫折するかも。1年間毎日さぼらずにレッツスピークやビジネス英会話やその他何か英語の総合的な会話本やリスニング本を2、3冊やってからならいいでしょう。とてもお買い得ですがいきなり初心者からは出来ません。
☆☆☆☆★ 2005/08/05 レビュアー: mk64 京都府
この本はNHKラジオ「やさしいビジネス英語」の2000年4月から9月に掲載されたListening Challenge26の問題に新たに作成された4つを加え、合計30の問題で構成されています。難易度別に構成され、本も薄いので通勤の際の使用に最適です。各問題も長くなく、難易度もそれほど高くありません。また、英文の中には実際のビジネス場面でも使うことの多いものが掲載されているのでマスターすればスキルアップにつながると思われます。ビジネスマンで英語を使う機会のある方におすすめです。
☆☆☆☆☆ 2005/02/24 レビュアー: キュウタロウ 茨城県
難易度はかなり高めです。因みに私はTOEIC840点ですが、結構てこずります。それだけ、やりがいがあると思います。トピックの幅が広く、知的な会話が学べる、安くて骨のある、大人向けの英会話本というのが、そもそもあまり存在しない中、この1冊は本当にお勧めします。この内容で、CDがついて¥1470というのは、超お買い得。基本的にビジネス英会話ですので、リスニングのみならず、スピーキングにも効果を発揮します。また、語彙の習得にもつながります。これで満足のいくシャドーイングができれば、上級者に近づけること間違いないのではないかと思います。もっとも、キチンと基礎固めをしてからチャレンジすることをお勧めします。初級者では、このレベルにチャレンジしても身につかないと思います。最低でもTOEIC700から。
☆☆☆☆☆ 2005/01/26 レビュアー: okbokujo 大阪府
私はTOEIC初受験では450点(うちリスニング195点)でした。あまりにひどいのでこのCDブックを買いました。気が向いたときに聴き、中身が気になったころにテキストを読むことを週に数回やっただけですが、約1年後に730点(うちリスニング385点)までスコアが伸びました。感激です。内容も社会人には親しみやすく、本当にいい本です。
『英会話お決まり表現160』(マクミラン)
☆☆☆☆☆ 2002/05/24 レビュアー: ほ蘭人 神奈川県 横須賀市
サブタイトルの聞きまくって覚える!風のキャッチフレーズにひかれて買いました。①ダイアログ=とてもオーソドックスでクリアな発音で(当たり前?)速度も適度なので聞き取りやすいです の後に②各フレーズ=よく会話に使われそうな、覚えておくと得するゾ、というものが選びぬかれていて、それを新しいショートダイアログで勉強する そしてフレーズ学習を終えると再度初めの③ダイアログでだめ押し とCD学習が進みます。力の余り気味の人はテキストを見る必要はいっさいないかもしれません。そしてすぐに総仕上げのoverwrappingに入ることもできます。繰り返し聞いて聴いてききまくれば表現力はもちろんリズム、イントネーションもぐんと良くなります。ダイアログや応用会話もやさしい単語を駆使してこんなに豊かな事柄が言い表せるんだ、というものばかりで挫折しないような配慮も十分とみました。お薦めです。
『英会話・つなぎの一言』(懇談社インターナショナル)
☆☆☆☆★ 2003/08/12 レビュアー: 簿記受験生
英語の疑問文をシチュエーション別に収録したもの。TOEIC のリスニングには Do. Does や 5W1H の疑問文が頻繁に出てくるが、これか結構聞き取れないのだ。特に会話パートでは一番最初に出てくるから、これが聞き取れないと後がさっぱり続かない。疑問文の聴き取りが苦手な人には訓練教材として価値があるかもしれない。また日常生活のシチュエーションで分類されているので、例文集として活用し、真面目に取り組めばボキャビルにも役立つだろう。ただし単語帳同様、例文集の羅列なので、反復練習の苦手な方には退屈な一冊になるかもしれない…。
以上。全体的には、好評のようです。少し安心しました。