2人にジョイプライズ
第3回 北の英語教育フォーラム
第3回「北の英語教育フォーラム」を3月23日(日)14時から16時の予定で開催します。会場は札幌市民交流プラザ4階402室(札幌市中央区北1条西1丁目)。参加資格は、英語教育に関心を持ち、情報交換が可能な方。会はインフォーマルな雰囲気で、自由な空気の中で行います。参加費は500円(会場費などに使わせていただきます。会場にてお支払いお願いいたします。)申し込みは、yasuhitoimai@icloud.com(今井康人宛て)
主催:北の英語教育フォーラム実行委員会
浦島久(ジョイ・イングリッシュ・アカデミー学院長)、今井康人(札幌大学教授・英語教育研究センターセンター長)
ジョイの生徒第一号
今日(6日)は通常授業です。
粟野さんJAGAに出演
2万人に読まれた「SODANE」
悪夢の120センチ降雪があったのが2月4日。その時のことを「SODANE」に書かせてもらいました。それがこれ:
https://sodane.hokkaido.jp/column/202502110600005090.html
なんとこのコラムが2万回以上読まれているそうです。これだけ読まれたのは、Yahooニュースに取り上げられたからでしょう。これです:
たぶん人生で書いた中で一番読まれた? ここには不幸中の幸いと言うか、ハルニレの雪原がきれいだと書かせてもらいました。あれから1ヶ月。上の写真は3月4日に撮ったものです。足跡がついていますが、例年と比べると雲泥の差。久しぶりに冬のハルニレ撮影に燃えています。
俵谷校長とAfternoon Tea
最終講義と退職パーティー
宮本貴奈さんとハルニレへ
小澤さんがJAGAに
元音読生が!
アーカイブ